■【長崎県からお知らせ】「盛土規制法」の運用開始と説明会について〈お知らせ〉
令和3年7月、静岡県熱海市で発生した土石流災害を契機に、国民の生命・身体を守るため、盛土規制法(正式名称:宅地造成及び特定盛土等規制法)が定められました。この法律は土地の用途(宅地・農地・森林など)にかかわらず、危険な盛土などを全国一律の基準で包括的に規制することが目的です。
長崎県では盛土規制法に基づく規制区域を指定し、法の運用を5月から開始します。盛土規制法の概要について、次のとおり説明会を開催します。
〇盛土規制法に関する説明会
日時:2/12(水)19:00~20:00
場所:大瀬戸コミュニティセンター
内容:盛土規制法の概要、規制など
※どなたでも参加可能で、事前申し込みは不要です
問い合わせ先:長崎県盛土対策室
【電話】095-894-3133
問合せ:定住まちづくり推進室
【電話】37-0126
■日本年金機構からのお知らせを必ずご確認ください20歳になったら国民年金〈お知らせ〉
公的年金制度は「高齢になったとき、病気やケガで障がいが残ったとき、家族の働き手が亡くなったときなどに、働いている世代みんなで支える」仕組みです。20歳以上60歳未満の方は、国民年金に加入することが義務付けられています。
▽国民年金のメリット
〇老後を支える終身保障
「老齢基礎年金」が受け取れる一生涯の保障です。
〇万が一の障がいや遺族も保障
老後だけではなく現役世代の保障も充実しています。
〇保険料は所得から控除
納めた保険料の全額が所得から控除され、所得税・住民税の節税につながります。
〇基礎年金の半分は国が負担
私たちが受け取る基礎年金(国民年金)の半分は、国が負担しています。
保険料の納付方法や学生納付特例制度などの詳細は、お手元に届くお知らせをご確認ください。
問い合わせ先:長崎南年金事務所
【電話】095-825-8701
問合せ:市民課
【電話】37-0164
<この記事についてアンケートにご協力ください。>