文字サイズ
自治体の皆さまへ

いさはやのイベント情報

22/32

長崎県諫早市

■第10回多良岳ツクシシャクナゲ祭り
豊かな自然の中で咲き誇るツクシシャクナゲを、ぜひご鑑賞ください。
日時:4月13日(土)~5月6日(月)
場所:しゃくなげ高原、大渡(轟峡上流部)
主催:高来町山林協議会
※開花状況次第で開催期間が前後します。県道136号は工事中のため、通行止め期間があります。詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ:林務水産課または高来支所産業建設課

■西九州新幹線「かもめ」スタンプラリー
西九州新幹線の沿線5市を巡ってスタンプをゲットしよう!スタンプを重ねて押すと、1つの絵が完成するよ。完成した人にはオリジナルポーチをプレゼント。
※台紙・ポーチは無くなり次第終了
日時:3月23日(土)~6月23日(日)
主催:JR九州

問合せ:商工観光課

■食と暮らしのグーグーマルシェ~春のパンマルシェ~
市内外の人気ベーカリーショップを中心に、スイーツや雑貨など120店舗が出店します。アエルマルシェも同時開催。商店街の各店舗が、販売や体験ブースを出店します。
日時:4月21日(日)11時~16時
場所:アエル中央商店街(本町~栄町エリア)

問合せ:商工観光課

■第27回諫早いけばな連盟花展
池坊(いけのぼう)、小原流(おはらりゅう)、花芸芸達安流(かげいあだちりゅう)、草月流(そうげつりゅう)、未生流(みしょうりゅう)の5流派による個性あふれる作品を展示します。
日時:4月27日(土)・28日(日)
10時30分~17時
※28日は16時30分まで。入場無料
場所:美術・歴史館1階ホール

問合せ:諫早市芸術文化連盟
【電話】22-1103

■諫早交響楽団第56回定期演奏会
日時:4月27日(土)・28日(日)
両日14時開演(13時30分開場)
場所:いいもりコミュニティ会館
料金:一般1,000円 高校生以下500円
曲目:
グリーグ「ペール・ギュント」組曲
メンデルスゾーン「交響曲第4番『イタリア』」

問合せ:諫早交響楽団事務局盛
【電話】090-1349-4175

【諫早図書館】
◇映画上映会
「モリのいる場所」(2017年 日本 99分)
日時:4月11日(木)14時~
場所:視聴覚ホール
定員:先着50人

問合せ:【電話】23-4946

【たらみ図書館】
◇映画上映会
「深夜食堂(映画)」(2015年 日本 119分)
日時:4月19日(金)14時~
場所:海のホール
定員:先着100人

◇たらみふれあいミニコンサート
日時:4月20日(土)11時40分~12時10分
場所:海のホール
定員:先着100人

【電話】43-4611

【森山図書館】
◇映画上映会
「銀座カンカン娘」(1949年 日本 69分)
日時:4月22日(月)14時~
場所:映像ホール
定員:先着40人

問合せ:【電話】35-2001

【美術・歴史館】
◇春のワークショップ
知的好奇心をくすぐる創作活動を親子で楽しみませんか?夏休みの工作のヒントも!?
日時:5月3日(金)~5日(日)
13時30分~15時30分(受付15時)
※事前申込不要
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

◇諫早の美術家展
諫早で活躍している美術家の作品を展示します。第2回目となる今回は、書、彫刻・工芸、デザインの3部門です。期間中は、アート体験もあります。
日時:4月28日(日)~5月26日(日)10時~18時
※最終入場は17時30分、火曜休館
※観覧無料

◇アート体験「コラージュの技法でマイボックスを作ろう!」
日時:5月5日(日)10時30分~
定員:15組
※申し込み多数の場合は抽選
申込期限:4月19日(金)必着
※参加無料
申込方法:
次のいずれかに、講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、申し込みください。
・はがき(〒854-0014東小路町2-33)
・ファクス(【FAX】24-6633)
・ホームページの申し込みフォーム

◇プレゼンテーションウォールの開放
美術・歴史館常設展示室のプレゼンテーションウォール(展示ケース)は、高城回廊や御書院の庭園を借景に展示物を鑑賞できるよう、背面をガラスにする斬新なコンセプトで設計されています。新緑が美しい季節に、歴史・文化・美術が一体となる独自の展示空間をお楽しみください。
日時:4月3日(水)~5月27日(月)10時~18時
※最終入場は17時30分、火曜休館
場所:常設展示室
料金:高校生以上200円、小中学生100円
※市内在住または市内在学の小中学生は無料

【コスモス花宇宙館】
◇たのしい科学教室
ペットボトルロケットを飛ばすには?いろいろ実験しながら考えます。
日時:4月13日(土)10時30分~12時30分
対象:小学生以上(親子可)
申込期限:4月11日(木)
定員:10人 ※予約優先
持ち物:筆記用具
料金:500円
※コスモス花宇宙館の他のイベントはこちらをご覧ください。

問合せ:【電話】23-9003

【山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園】
◇ローズマリーの蒸留会とメディカルアロマのおつくり会
ローズマリー(時期により変更あり)を使ってアロマ水を蒸留します。その他、ラベンダークリームとラベンダーローションか乳液を作るワークショップも開催します。
日時:4月28日(日)
(1)10時30分~(2)13時~(各1時間)
場所:香りの館
講師:津山順子さん(アロマ講師)
定員:各5名 ※要申込
料金:2,000円(ハーブティー付き)

問合せ:【電話】34-4333

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU