文字サイズ
自治体の皆さまへ

フォトニュース

27/32

長崎県諫早市

■2/18 3つの海の幸を楽しむ
特性の異なる橘湾、大村湾、有明海の3つの海の幸を一堂に集めた「いさはや三海海鮮まつりinこながい」が、小長井町長里グラウンドで行われました。当日は晴天にも恵まれ、市内外から6,500人もの人が海の幸を求めて集まり、特設かき焼きコーナーや魚すくい取りなどを楽しみました。また、いさはや三海海鮮なべの無料配布も行われ、たくさんの人たちが行列を作っていました。

■2/17 芸術とスポーツ振興の功績をたたえて
「第52回諫早市栗林スポーツ賞」「第41回浜文化章・諫早市浜教育文化賞」の受賞者が決定し、森山スポーツ交流館にて表彰式を行いました。芸術文化振興の功績をたたえる浜文化章を上村紀元(かみむらのりもと)さんが受章したほか、スポーツの振興に寄与した児童・生徒を表彰する栗林スポーツ賞は、個人64人と23団体、学術・芸術の振興に寄与した児童・生徒を表彰する浜教育文化賞は、個人60人と4団体が受賞しました。

■3/10 サンクスマッチで諫早をPR
V・ファーレン長崎のホームゲーム、清水エスパルス戦において、「諫早市サンクスマッチ」が開催されました。市内在住の小中学生と保護者ら200組が招待された中、大久保市長は、「V・ファーレン長崎が活躍することで、長崎県が元気になります。頑張れ、V・ファーレン長崎!」とあいさつ。好天にも恵まれ、試合は、4-1で快勝。今期のリーグ戦で初勝利を挙げました。スタジアム場外の市観光PRブースには多くのファンやサポーターが本市特産品を買い求めるなど、諫早市の魅力をPRした1日となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU