文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館講座情報(2)

26/32

長崎県諫早市

【長田公民館】
◇やさい収穫とグルテンフリーのピザ作り
家族で長田たまねぎとミニトマトを収穫し、それらを使った乳製品も不使用の「米粉ピザ」を作ります。
日時:4月20日(土)10時~13時
場所:長田みのり会館
対象:親子(小学生以下)
※祖父母も可
申込期限:4月11日(木)
料金:900円
定員:4組

問合せ:【電話】23-9024

【多良見公民館】
◇健康講座「気軽にノルディックウォーキング」
専用ポールを使って喜々津川周辺を歩き、運動不足を解消します。
日時:4月25日(木)9時30分~11時30分
場所:たらみ会館
対象:成人
申込期限:4月18日(木)
定員:15人

問合せ:【電話】43-0049

【伊木力公民館】
◇米粉を使ったスイーツ教室
卵、牛乳、小麦粉を使用しない米粉のお菓子を作ります。
日時:4月18日(木)9時30分~12時30分
場所:多良見多目的研修館
対象:成人
申込期限:4月11日(木)
料金:1,000円
定員:20人

問合せ:【電話】44-1002

【森山公民館】
◇春のストレッチ健康体操体を伸ばしながら、音楽に合わせてリズミカルに動きます。
日時:4月9日(火)10時~12時
対象:成人
申込期限:4月5日(金)
定員:30人

◇春のヨガストレッチ講座
春をイメージしたヨガのポーズや瞑想で体調を整えます。
日時:4月23日(火)10時~12時
対象:成人
申込期限:4月15日(月)
定員:20人

問合せ:【電話】36-1116

【飯盛公民館】
◇野菜麹で健康食作り
最強の発酵食「やさいこうじ」を作ります。
日時:4月17日(水)10時~12時
対象:成人
申込期限:4月9日(火)
料金:800円
定員:16人

◇いいもり高齢者講座「開講式」
ゲームやレクリエーションで楽しみます。
日時:4月25日(木)10時~12時
対象:高齢者
定員:30人

◇諫早探検隊「いさはやの新緑を巡る」
新緑の上山公園などを散策します。
日時:5月14日(火)9時~13時
会場:飯盛ふれあい会館集合(公用バス利用)
対象:成人
申込期限:5月1日(水)
定員:20人

【高来公民館】
◇市の花「ツクシシャクナゲ」観賞登山
ツクシシャクナゲを観賞し、高来の良さを感じます。
日時:4月28日(日)9時~14時30分
場所:高来会館集合(公用バス利用)
対象:成人
申込期限:4月11日(木)
定員:20人

問合せ:【電話】32-2111

【高来西公民館】
◇英語で歌おう(懐かしの洋楽ポップス)
英語の歌詞(片仮名書きあり)を見ながら楽しく歌います。
日時:4月24日(水)10時~11時30分
場所:高来西ゆめ会館
対象:成人
申込期限:4月17日(水)
定員:20人

問合せ:【電話】32-3126

【小長井公民館】
◇ゆっくりゆったりヨガ講座(託児あり)
自分と向き合いながら、無理しないヨガでリフレッシュします。
日時:4月19日(金)・26日(金)
10時~11時30分
対象:成人
申込期限:4月12日(金)
定員:10人

問合せ:【電話】34-2201

**********
申込・問い合わせは各公民館へ
※講座によっては、応募多数の場合は抽選となります。
※託児の対象年齢は、生後6月〜就学前です。
※申込期限のないものは、当日参加可。当日受付です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU