文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより vol.412

39/45

長崎県長与町

■新しく入った本
◇「おあとがよろしいようで」
喜多川 泰/著 幻冬舎
大学進学で上京したばかりの暖平は、落語研究会に入ることになり…。仲間との出会いが彼の人生を大きく変えていく。

◇「ミドルノート」
朝比奈 あすか/著 実業之日本社
それぞれ異なる環境にある4人のアラサー女性が、社会への不安や重圧の中で心の拠り所として見つけたものは…。

■お知らせ
◇年末年始の休館に伴い、貸出期間を変更します
12月27日(水)から1月4日(木)まで休館いたします。それに伴い、12月13日(水)から26日(火)までの貸出期間を15日間から22日間に変更します。貸出点数は変更ありません。
(※他館からの借用資料は通常通り15日間です)

◇本を借りてオリーブオイルなどを当てよう!
今年も当館をご利用いただきありがとうございました。日頃ご利用いただいている皆様に図書館からのクリスマスプレゼント♪
12月24日(日)に本を借りられた方の中から、くじ引きで5名様に長与産のオリーブオイルが当たります。景品は他にもありますので、ぜひ、クリスマスイブは図書館にお越しください。(ただし、くじが無くなり次第終了)

■今月の特集展示
※正面玄関入口近くに設けています。

◇大人向け
(1)新年を迎える準備特集
(2)今年の受賞者たち

◇児童向け
(1)クリスマス特集
(2)世界はひとつ

■図書館カレンダー

※大雨などにより、巡回ができない場合があります。

■イベント情報
※中止になる場合もありますので、ホームページ等でご確認ください

■新着図書
『荻窪メリーゴーランド』木下 龍也/著 鈴木 晴香/著 太田出版
『リカバリー・カバヒコ』青山 美智子/著 光文社
『777』伊坂 幸太郎/著 KADOKAWA
『葬式同窓会』乾 ルカ/著 中央公論新社
『ハジケテマザレ』金原 ひとみ/著 講談社
『悪逆』黒川 博行/著 朝日新聞出版
『窓ぎわのトットちゃん 続』黒柳 徹子/著 講談社
『未来地図』小手鞠 るい/著 原書房
『間の悪いスフレ』近藤 史恵/著 東京創元社
『邂逅の滝』遠田 潤子/著 光文社
『いまこそガーシュウィン』中山 七里/著 宝島社
『ショート・セール』楡 周平/著 光文社
『生きづらさ時代』菅野 久美子/著 双葉社
『夢ノ町本通り』沢木 耕太郎/著 新潮社
『なんかいやな感じ』武田 砂鉄/著 講談社
『ハンティング・タイム』ジェフリー・ディーヴァー/著 文藝春秋

パソコンや携帯、スマートフォンから資料の検索や予約ができます。電話・FAXでの予約もできます。
※本紙に二次元コードが掲載されています。

問合せ:長与町図書館
【電話】883-1799【FAX】883-7222【HP】https://www.nagayolib.jp/
開館時間…10時~18時

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU