文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てガイド~子育てに役立つ情報を提供しています~(1)

7/27

長崎県長与町

◆親子で自由に集えるあそびの広場 子育て支援センター
おひさまひろば(ほほえみの家内)
▽マタニティ期を楽しく♪~マタニティママ向けの講座のご紹介~
今月は、おひさまひろばで実施しているマタニティママさんを対象とした講座をご紹介します♪

・マタニティフォト(毎月最終木曜日)
今しか撮ることのできないマタニティフォトの撮影ができます。
ママ、パパ、ごきょうだいと一緒に、エコー写真をちりばめて…きっと思い出の1枚になりますね。

・マタニティフィットネス(奇数月第1金曜日)
フィットネスやストレッチで身体を動かして、心も身体もリフレッシュしませんか?マタニティ期特有の痛みなどを軽減するワンポイントアドバイスも受けられますよ。

どちらの講座も撮影やフィットネスの後に、マタニティママ、子育て相談専門員さんと一緒の交流タイムがあります♪
リラックスした雰囲気で、悩みや不安をおしゃべりして、みんなでシェアすることで、ママとベビーが安心して出産を迎えてほしい・・・と私達おひさまひろばのスタッフの願いです(*^-^*)ぜひみなさんのご参加お待ちしています♪

開館日時や行事の情報など詳しくはこちら
※二次元コードは本紙P.11をご覧下さい。

問合せ:おひさまひろば(ほほえみの家内)
【電話】855-8551

◆じどうかん
ひだまりひろば(上長与児童館)
おおきな窓からおひさまいっぱいの「ひだまりひろば」。おしゃべりしたり、好きなおもちゃで遊んだり、親子でほっとしに来ませんか?午後は1時から4時までゆっくり遊べます。

▽今後の行事
・10月8日(火) 長与町図書館コラボ「絵本の日」
・17日(木) すくすく測定会&育児相談
・21日(月) バスハイク(要予約)
・11月5日(火) おいもほり(要予約)
・12日(火) すくすく測定会&避難経路の確認

開館日時や行事の情報など詳しくはこちら
・児童館(0~18歳未満対象)
※二次元コードは本紙P.11をご覧下さい。

◆子育て支援自主サークル
町には、地域の方が結成した5か所の「子育て支援自主サークル」があります。0歳児から自由に行くことができる遊び場です。
絵本の読み聞かせや自由遊びなどを通して、親子で・こども同士で・親同士で一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
・さくらんぼ(嬉里中央自主防災センター)
・つくしんぼ(サニータウン南公民館)
・ぴよぴよくらぶ(井手本自主防災センター)
・さくらクラブ(長与町公民館2階和室)
・こっこくらぶ(北陽台公民館)

開催日・時間・おあそび場の様子はこちら
※二次元コードは本紙P.12をご覧下さい。

問合せ:こども政策課母子保健係
【電話】801-5881

◆ファミリーサポートセンター託児利用料を月2時間補助します![月先着20名]
イオンタウン・株式会社てわざ×長与町「cocosukiながよ」
〈利用方法〉
(1)長与町公式LINE(ミックンLINE)にて託児利用予約をする。(要会員登録)
(2)イオンタウンまたはやわら整骨院(株式会社てわざ)で「無料券」(各企業・月先着10人ずつ)を受け取る。託児当日、無料券をご持参ください
※1世帯 年間5回まで利用可。
※兄弟の同時日時利用可能可。但し、それぞれ1回のカウントとなります。(兄弟2人で同日に託児利用した場合⇒2回カウント(残3回))
※多子世帯・ひとり親世帯等別途ファミリーサポートセンターの補助が受けることができる場合は、他の補助が優先となります。(補助限度額に達した後は利用可。)
(3)サポート後、利用料補助申請を行う

制度内容等、詳しくはこちらをご覧ください。
・長与町ファミリーサポートセンター
※二次元コードは本紙P.12をご覧下さい。

◆パパ・ママ学級
日時:11月9日(土)10時~12時
場所:健康センター4階 大部屋
内容:DVD視聴・沐浴体験・沐浴人形の抱っこ体験等
定員:先着12組程度
締切:10月30日(水)
申込み:LINE予約
※二次元コードは本紙P.12をご覧下さい。

問合せ:こども政策課母子保健係
【電話】801-5881

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU