文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information〜お知らせ〜(3)

12/28

長崎県長与町

■12月2日以降の国民健康保険被保険者証について
12月2日から現行の保険証は発行されなくなります。マイナンバーカードを保険証として利用するためには、事前の登録(初回登録)が必要です。登録が完了していない方は、この機会に初回登録をご検討ください。(マイナ保険証をお持ちでない方も、以下の方法で引き続き受診できます。)登録が完了している方は、医療機関等でマイナ保険証としてご利用いただけます。ぜひ、ご利用ください。

〈現行の保険証(黄緑色)について〉※12月1日以前に交付されたもの
証に記載されている有効期限まで使用できます。

〈12月2日以降の取扱いについて〉
12月2日以降に、新たに70歳を迎える方や所得区分が変更になる方、再交付を行う方などは、次のフローチャートに沿って資格情報のお知らせか資格確認書が発行されます。

・マイナンバーカードの取得、保険証としての登録は義務ではありません。
・マイナンバーカードを返納、もしくはマイナ保険証の利用登録を解除した場合は、資格確認書を交付しますが、別途申請が必要となりますので、併せて健康保険課窓口でお手続きください。

〈限度額適用・標準負担額減額認定証および限度額適用認定証について〉
マイナ保険証をお持ちの方:
すでに交付を受けている認定証は有効期限までご利用いただけますが、受診時にマイナ保険証を利用することで認定証の提示を省略することができます。
12月2日以降は認定証の交付ができませんので、マイナ保険証をご利用ください。

マイナ保険証をお持ちでない方:
例年通り、申請により認定証を交付します。資格確認書には併記されませんのでご注意ください。

問合せ:健康保険課保険係
【電話】801-5821

■学校選択制度廃止に伴う校区変更について
内容:
(1)令和8年度に小学校へ入学する児童から現在の学校選択制度を廃止します。特例措置として、令和8年度以降に小学校へ入学する対象地区の児童で、就学中の兄または姉と指定校が異なる場合は、申請により指定校を変更することが可能です。
(2)令和14年度に中学校へ入学する生徒から現在の学校選択制度を廃止します。特例措置として、令和4年度から令和13年度までの間、南小学校を卒業する児童で現在高田中が指定校となっている児童は、申請により長与第二中学校へ就学することが可能です。(対象者へは中学校入学前年の8月頃通知します。)
(3)選択制度該当地区は、東高田一部、西高田一部、下高田一部、池山、辻後、井手本、フォーレツインキャッスル、南田川内一部、緑ヶ丘、嬉里谷です。詳細については、お問い合わせください。

〈学校選択制度廃止の概要〉

※小学校における「現行通り(選択制有)は、令和7年度までに選択校の指定を受けている児童に限る。
※中学校における「現行通り(選択制有)は、令和13年度までに選択校の指定を受けている生徒に限る。

〈校区変更について〉
▽令和8年4月1日~(令和7年度までに指定校を指定されている児童は除く)

※緑ヶ丘は、特例措置として申請により洗切小へ就学することが可能です。
※西高田の一部、東高田の一部とは、南小校区で高田小を選択できる地区です。詳細は、お問い合わせください。

▽令和14年4月1日~(令和13年度までに指定校を指定されている生徒は除く)

詳しくはホームページをご覧ください。

該当地区の方で、令和8年度以降に小学校へ入学する弟妹がいる方は、十分注意して就学校をご検討ください!

問合せ:学校教育課
【電話】801-5681

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU