文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てガイド(2)~子育てに役立つ情報を提供しています~

25/45

長崎県長与町

■児童手当受給者の皆さま 新年度に向けてご注意ください!!
~現在長与町にお住まいで下記に該当される方は、こども政策課で手続きが必要です~

※異動が発生した日から15日以内に手続きをしなかった場合、手当が支給されない期間が発生する場合がありますので、ご注意ください。

問合せ:こども政策課子育て支援係
【電話】801-5886

■令和6年4月から児童扶養手当の額が変更されます
対象:18歳未満の児童を監護するひとり親家庭等の保護者
※手当の受給には所得制限の他要件がありますので、詳しくはお問合せください。
◇支給額

※なお、手当額はそれぞれのご家庭の所得に応じて決定されます。

問合せ:こども政策課子育て支援係
【電話】801-5886

■令和6年4月に「長与町こども家庭センター」を設置します!
~すべての妊産婦・子育て世帯・こども・若者へ切れ目のない支援を提供します~
こども政策課内に既に設置している、妊産婦や乳幼児の保護者の相談を受ける「子育て世代包括支援センター」と、虐待や貧困などの問題を抱えた家庭に対応する「子ども家庭総合支援拠点」の連携をより強化し、一体的な運営を実施するため、令和6年度よりすべての妊産婦、子育て世帯、こども(若者)への一体的な相談支援を行う機能を有する機関として「こども家庭センター」を設置します。

■令和6年4月から障害児福祉手当と特別児童扶養手当の支給額が変更されます
◇障害児福祉手当
支給対象:20歳未満で、重度の障害状態にあるため、日常生活において常時の介護を必要とする在宅の方
支給額:月15,690円(令和5年度:15,220円)
支給制限:次のいずれかに該当する時は支給されません。
(1)障害を理由としたほかの公的給付(特別児童扶養手当は除く)を受けている場合
(2)施設に入所している場合
(3)所得制限を超えている場合

◇特別児童扶養手当
支給対象:20歳未満で、重度または中度の身体障害児または知的障害児の保護者
支給額:
・1級<重度>月55,350円(令和5年度:53,700円)
・2級<中度>月36,860円(令和5年度:35,760円)
支給制限:次のいずれかに該当する時は支給されません。
(1)児童が障害基礎年金、障害厚生年金などを受給している時
(2)児童が社会福祉施設に入所している時・父母が児童を監護していない時等
(3)所得制限を超えている時

問合せ:こども政策課母子保健係
【電話】801-5881

■子宮頸がんワクチン
無料で受けられるキャッチアップ接種は令和7年3月まで!
対象者:
(1)定期接種:小学校6年~高校1年相当の女性
(2)キャッチアップ:高校2年相当~平成9年度生まれの女性
3回接種には約半年必要です。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。

子宮頸がんワクチンについて(町ホームページ)
※二次元コードは本紙P.23をご覧下さい。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU