文字サイズ
自治体の皆さまへ

つながる掲示板

12/41

長崎県長崎市

■ごみを分別するときに、汚れたプラ容器(プラスチック製の容器)を洗ってプラごみ(プラスチック製容器包装)に出すべきか、そのまま燃やせるごみに出すべきか悩みます。洗うほうが環境に悪いのでしょうか。分別を間違えやすいごみも教えてほしいです。(矢の平2丁目・70代のかた)

◆汚れたプラスチック製の容器は、水で汚れを落とし、プラごみに分別してください。
少しでもごみを減らすため、資源としてリサイクルすることが大切です。燃やせるごみに出すと、地球温暖化の原因となるCO2が発生したり、燃やした後の灰を処分する埋立地を圧迫したりします。
水を使用することによる環境負荷もゼロではありません。しかし、燃やせるごみとして捨てたときに発生する環境負荷と比較すると、洗ったほうが環境負荷は少ないと言われています。
ただし、洗うためにお湯を沸かすと環境負荷が増えてしまうので、水で洗ってください。
ごみの分別方法は、市ホームページに掲載している「ごみの分別一覧表」で確認してください。さまざまな品物が五十音順で載っているので、分別に迷ったときに便利です。
ごみの捨て方でよくある質問を左ページにまとめましたので、分別やリサイクルにご協力をお願いします。

◆ごみの捨て方でよくある質問
Q.プラスチック製のハンガーや歯ブラシはプラごみ?
A.燃やせるごみに分別してください。プラごみとは菓子パンの袋や弁当殻のような包装や容器で、中身を出すと必要なくなるものです。プラマークが表示されています。

Q.マヨネーズのチューブのように汚れが落としにくいプラ容器はどうしたらいいの?
A.基本的に水で汚れを落とし、プラごみに分別してください。汚れが落ちないときは、燃やせるごみに分別してください。

Q.食用油の分別は?
A.液体の状態では捨てられないので、新聞紙や布に染み込ませてから燃やせるごみに分別してください。容器は、中をすすいで分別して捨ててください。

Q.スプレー缶はどうやって捨てたらいいの?
A.使い切ったあとは火災事故予防のため、穴を開けないでください。燃やせないごみの袋にスプレー缶のみを入れ、他のごみと分けて捨ててください。使い切れない場合は地域センターの窓口へ。

Q.充電式電池(モバイル充電器、バッテリーなど)も電池と一緒に捨てていいの?
A.ごみステーションには出せません。その電化製品を買ったお店やメーカーに問い合わせて、回収をお願いしてください。

Q.棚やテレビのような粗大ごみでも、市指定のごみ袋をどこかに貼り付けていれば回収してもらえると聞いたけど、本当ですか?
A.市指定ごみ袋に入らない大きさのものは、粗大ごみとなり、ごみステーションへは出せません。
粗大ごみの回収手順:
(1)市に委託された回収業者へ電話で予約
(2)粗大ごみ処理ステッカーを市内の金融機関で買う
(3)(2)を粗大ごみに貼り付け、(1)の業者に指定された日時に玄関先などに出す(立ち会いは不要)
申し込み先は、今月号の折り込みや市ホームページなどでご確認ください。
テレビやエアコン、冷蔵庫、洗濯機は、家電リサイクル法により処分方法が決まっているので、市では回収できません。購入店や専門業者へ連絡してください。

問い合わせ:廃棄物対策課
【電話】829-1159

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU