文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てホッとステーション

11/45

長崎県雲仙市

■小・中学生の福祉医療費、現物給付が始まります!
小・中学生の子ども福祉医療費について、10月1日診療分から、助成方法を「償還払い」(※1)から「現物給付」(※2)に変更します。小・中学生で、現在受給者証をお持ちの人には、新しい受給者証を9月末までに送付します。対象者で、現在受給者証をお持ちでない人は、新規認定の申請をお願いします。
対象者:健康保険に加入している小・中学生
自己負担額:保険診療分に限り、1医療機関等あたり、1日800円まで、月上限1,600円。
※調剤薬局の保険診療分は自己負担はありません。
※学校でのけがなど、日本スポーツ振興センターの「災害共済給付金」を受けられるものは対象外です。
その他:
・一部の地域で「現物給付」が対応できない医療機関があります。その場合は、「償還払い」により市へ申請し助成を受けることができます。
・高校生世代の福祉医療費は、引き続き「償還払い」になります。

詳しくは、お問い合わせください。

※1 償還払い
医療機関で一旦全額を支払い、後日領収書を添えて市へ申請することで福祉医療費の自己負担額を除いた額を給付する方法。
※2 現物給付
医療機関での受診時に「受給者証」を提示することで、支払いが福祉医療費の自己負担額で済む助成方法。
(支払後の手続き不要)

問合せ:子ども支援課
【電話】0957-47-7874

■パパママひろばを開催します
市では、妊娠中・出産後に役立つ情報提供を目的に「パパママひろば」を開催しています。
初めて出産を迎える方はもちろん、2人目3人目の方のご参加もお待ちしています。妊婦さん、パパだけでの参加もできます。
対象者:市内に在住の妊婦とその家族(里帰り予定も可)
※受講の目安:妊娠16週以降~
内容:赤ちゃんのお風呂の入れ方、パパの妊婦体験など
日時:9月14日(木)午後1時15分~4時
(受付:午後1時~1時15分)
場所:愛野保健福祉センター
申込期限:9月7日(木)
当日持参するもの:母子健康手帳、水分補給用の飲み物

詳しくは二次元コードをご覧ください。
※二次元コードは本紙12ページをご覧ください

問合せ:子ども支援課
【電話】0957-47-7874

■子育てサポートセンターへ会員登録を
○「残業で遅くなりそう」
○「保育園や放課後児童クラブのお迎えに間に合わない!」
○「病院や美容室に行きたいけれど小さな子どもを連れては行けない…。」

など、子育てをしていて困ったことはありませんか?

子育てサポートセンターでは、子育て中の“ちょっと困った!”を解決する応援を行っています。子育ての手助けをして欲しい方(依頼会員)と子育ての手伝いをしたい方(協力会員)、両方を兼ねる方(両方会員)で構成され、依頼会員と協力会員が顔合わせをした上で、送迎や預かりなどの援助活動(有償)を行います。

皆さまの会員登録をお待ちしています。
詳しくは、市ホームページまたは、子育てサポートセンター事務局にお問い合わせください。

問合せ:子育てサポートセンター(子ども支援課内)
【電話】0957-47-7874

■2学期が始まりました。お子さんに寄り添う時間を作りましょう
お子さんの様子がいつもと違ったら、何か1人で悩んでいるかもしれません。
無理に問い詰めず、寄り添ってあげてください。

〔こんなことありませんか?〕
□朝起きてこない、布団からなかなか出てこない。
□朝になると体の具合が悪いと言い、学校を休みたがる。
□視線を合わせない。家族との会話が減った。
□ささいなことでイライラしたり、物にあたったりする。
□食欲がない。
□友達の話をしなくなった。いつも遊んでいた友達と遊ばなくなった。
□勉強しなくなる。集中力がない。
□自分の部屋に閉じこもる時間が増えた。
□家からお金を持ち出したり、必要以上のお金を欲しがったりする。
□携帯(スマホ)をいつも気にしている。
□寝つきが悪い日が続いている。
□持ち物がなくなる。持ち物に落書きがある。
□服に汚れや破れ、体にあざや傷があってもその理由を言いたがらない。
□いじめの話をすると強く否定する。

不安や悩みは誰にでもあることです。周りには、話を聞いてくれる人がたくさんいます。
困ったことがあれば、家族だけで悩みを抱えず学校の先生や下記の窓口へ相談しましょう。

《相談窓口》
・雲仙市親子ホットライン(教育委員会学校教育課内)
【電話】0120-96-7947
・雲仙市家庭ホットライン(子ども支援課内)
【電話】0120-92-8471
・24時間子供SOSダイヤル※24時間受付
【電話】0120-0-78310
(なやみ言おう)
・長崎県教育センター(メール相談窓口)
【E-mail】soudan@news.ed.jp

問合せ:雲仙市子どものいじめの防止専門委員会 事務局
(地域づくり推進課内)
【電話】0957-47-7805

■里親出前講座が行われます
さまざまな事情で保護者と一緒に暮らせない子どもを家族の一員として迎え入れ、深い愛情と理解をもって家庭的な環境で育ててくれる方を里親といいます。
里親制度を推進するため長崎県里親育成センター「すくすく」が開催する出前講座では、里親制度の説明や里親体験談などを聞くことができます。事前の申し込みは不要で参加費は無料です。お気軽に参加ください。

日時:9月26日(火)午後2時~
場所:千々石庁舎3階大会議室

問合せ:長崎県里親育成センター「すくすく」
【電話】0957-53-7343

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU