文字サイズ
自治体の皆さまへ

作ってみよう!季節の野菜レシピ

15/41

長崎県雲仙市

■フライパン1つで!
ブロッコリーとひき肉のトマトパスタ
野菜を1日350g食べよう

〔材料〕(2人分)
・パスタ(乾麺)…160g
・ブロッコリー…160g
・合挽肉…100g
・にんにくチューブ…2cm
・(A)カットトマト…100g
・(A)牛乳…60ミリリットル
・(A)コンソメキューブ…1/2個
・(A)砂糖…小さじ2
・粉チーズ…大さじ1
1人あたり材料費:約270円

〔作り方〕
(1)ブロッコリーは小房に分けて洗う。茎はスライスする。
(2)フライパンに、にんにくチューブを入れて火にかける。香りが立ったら合挽肉を入れ、あまり動かさずに焼く。焼き色がついてきたらブロッコリーを加えてさらに2分焼く。
(3)(2)のフライパンに水600ミリリットルを入れ、沸騰したら半分に折ったパスタを入れて茹でる。
(※袋の表示より1分程短い時間)
(4)水分が減ってきたら(A)を加える。
(5)強火で水分を飛ばしながら混ぜる。
(6)皿に盛り、仕上げに粉チーズをかけて完成。
※ひき肉の形を残しておくことで食べ応えのある料理になります

〔栄養価〕
エネルギー:496kcal
たんぱく質:26.1g
脂質:14.0g
炭水化物:71.5g
食塩相当量:0.8g
カルシウム:275mg
※写真・栄養価・野菜量は1人分
※写真は本紙15ページをご覧ください

[野菜量130g]

◆管理栄養士からのおすすめポイント!
調理工程全てを1つのフライパンで行うことで、食材の栄養素を無駄なく摂取できます。
食材の味を生かした調理法なので、少ない調味料で満足感のある味付けになります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU