文字サイズ
自治体の皆さまへ

集まれ!雲仙 BASE!

29/41

長崎県雲仙市

今季の紅葉シーズン、雲仙温泉街では、画像認識AI技術を活用して人や車の流れを測定して賑わい状況を分析する調査がありました。
雲仙市と観光まちづくりに関する包括連携協定を締結した大成建設(株)が、観光動向調査として10月下旬から11月にかけて仁田峠駐車場などにカメラを設置。
昨年度も温泉街にカメラを設置し、賑わい状況を分析していますが、今年度は新たに雲仙BASEにモニターを設置して、仁田峠駐車場の混雑状況を表示。また、温泉街に電子看板(デジタルサイネージ)を設置し、観光客向けにリアルタイムで誘導メッセージを表示するなどの取り組みが加えられました。
今後、分析結果を踏まえて観光地の渋滞対策や回遊性の向上など、観光地の魅力アップに役立てていきます。

▼最新情報はInstagramへ
交流コンシェルジュや地域おこし協力隊・樋上が発信しています。スタッフとのおしゃべりだけでも歓迎です!

○開館日と時間
毎週金・土・日・月曜日
午前10時~午後5時

雲仙BASEではコワーキングスペースのほか、グラウンドや体育館の利用、教室を使ってワークショップなど開くこともできます。気軽にお問い合わせください。

問合せ:観光物産課
【電話】0957-47-7834

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU