文字サイズ
自治体の皆さまへ

市役所からのお知らせ(1)

4/37

長崎県雲仙市

■6月2日~8日は「危険物安全週間」です
6月2日(日)から6月8日(土)まで、「危険物安全週間」が実施されます。
危険物(ガソリン、灯油、消毒用アルコールなど)が絡む事故、火災を起こさないよう、取り扱いには十分注意しましょう。

◆令和6年度危険物安全週間推進標語
『次世代へ つなごう無事故と 青い地球(ほし)』

○灯油用プラスチック容器にガソリンを入れることは極めて危険であり、消防法令により禁止されています。基準に適合した「ガソリン携行缶」でなければなりません。
○ガソリン携行缶使用時の注意
・周囲の安全を確認する。
・フタを開ける前に機械類のエンジンを停止し、携行缶のエア抜きをする。
・高温の場所に置かない。
○ガソリンを携行缶で販売・購入する場合には次の項目が義務付けられています。
・本人確認
・使用目的の確認
・販売記録の作成(販売する場合)
○消毒用アルコールは火気に近づけると引火しやすいため、火気の近くで使用しない。

問合せ:
・小浜消防署
【電話】0957-74-3231
・島原広域消防本部予防課
【電話】0957-62-5857

■雲仙ブランドの新規認定品を募集します!
雲仙市内の豊かな大地で生産された農畜産物や、近海で獲れた水産物等の特産品・加工品などを雲仙ブランドとして認定しています。認定された商品は、販路拡大に係る経費などの助成を受けることができます。
申請期限:8月20日(火)午後5時
申請用紙:市ホームページからダウンロード可
※詳しい認定基準などは、市ホームページでご確認ください。

問合せ:観光物産課
【電話】0957-47-7834

■自衛隊への情報提供の除外申請を受け付けます
本市では自衛隊法施行令第120条に基づき、自衛官または自衛官候補生の募集に関する情報を提供しています。
自衛隊への情報提供を希望しない人は、申出をいただくことで、自衛隊へ提供する情報から除外します。
対象者:
※雲仙市内に住民登録がある人に限ります。
・平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ(22歳)
・平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれ(18歳)
提供内容:氏名、生年月日、住所、性別
申請期間:5月20日(月)~6月28日(金)
申請方法:窓口、郵送等で申請書を提出
※本人確認書類として個人番号カード、運転免許証、旅券、健康保険証、学生証等を持参ください。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。

問合せ:総合窓口課
【電話】0957-47-7806

■「食改さん」募集!食のボランティア始めませんか
食生活改善推進員(食改さん)は「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、食生活について学びながら、地域のみなさんに“食育”や食を中心とした“健康づくり”をすすめるボランティア活動を行っています。仲間になってくださる市民の皆さまを募集します!

◆今年度の食生活改善推進員養成講座
市主催の養成講座受講後、活動が始まります。講座では、生活習慣病の予防法、調理実習や運動の実践など、楽しく学びます。皆さまのお申し込みをお待ちしています!
場所:愛野保健福祉センター
対象:雲仙市民で、全講座終了後、食生活改善推進員としてボランティア活動ができる人
定員:先着15人(参加費無料)
申込締切:7月10日(水)

問合せ:健康づくり課
【電話】0957-47-7876

■「スポーツ大会出場激励費」「芸術文化大会出場激励費」
~大会出場前でも申請は可能です~
市では、スポーツや芸術文化の上位大会に出場する団体や個人に対して大会出場激励費を交付し、応援します。詳しくは、市のホームページをご覧になるか、スポーツ振興課または生涯学習課までお気軽にお尋ねください。

◆交付額(1人あたり)
○国際大会…30,000円
○全国大会…20,000円
○西日本大会および九州大会…10,000円
○長崎県大会(県央地域)…1,000円
長崎県大会(県北地域)…3,000円
長崎県大会(離島地域)…5,000円
※長崎県大会は、小・中学生のみが対象です。
提出書類:
(1)雲仙市スポーツ大会出場激励費交付申請書または、雲仙市芸術文化大会出場激励費交付申請書
(2)予選大会の結果などが確認できるもの
(3)出場する大会の開催要綱
(4)出場する大会へ提出する選手または参加者名簿
(5)雲仙市スポーツ大会出場激励費出場結果報告書または、雲仙市芸術文化大会出場激励費出場結果報告書
※申請書および報告書は、市ホームページからダウンロードできます。
※激励費の申請は、大会終了日の翌日から90日以内か、大会の終了日の属する年度の3月31日までのいずれか早い日まで。

問合せ:
・スポーツ大会出場
激励費:スポーツ振興課
【電話】0957-47-7865
・芸術文化大会出場
激励費:生涯学習課
【電話】0957-47-7864

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU