文字サイズ
自治体の皆さまへ

R6年度「はり等施術受給者証」「高齢者・障がい者タクシー券」を交付しています

14/37

長崎県雲仙市

■はり等施術受給者証
対象者:雲仙市内に住所がある人
持参するもの・本人が窓口へ行く場合:健康保険証や運転免許証などの本人確認できるもの
代理人が窓口へ行く場合:利用者本人の健康保険証や運転免許証などの本人から委任されたことが確認できるもの

■高齢者タクシー券、障がい者タクシー券
対象者:雲仙市内に住所があり、かつ現在住んでいる人で、(1)満70歳以上の人、または(2)身体障害者手帳1~3級、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人
※年度途中で(1)、(2)いずれかの要件を満たした場合は該当月から受け取ることができます。
持参するもの・本人が窓口へ行く場合:健康保険証や運転免許証などの本人確認できるものと印鑑(自署できる場合は不要)
代理人が窓口へ行く場合:利用者本人の健康保険証や運転免許証などの本人から委任されたことが確認できるものと印鑑(自署できる場合は不要)
※身体障害者手帳1~3級、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、更生医療受給者証(人工透析のみ)、特定疾病療養受療証(人工透析のみ)、特定医療費(指定難病)受給者証、運転経歴証明書(70歳以上のみ)をお持ちの人は、必ず持参してください。

○交付窓口
福祉課(千々石)、総合窓口課(吾妻)、各総合支所
※詳しくは福祉課までお尋ねください

問合せ:福祉課
【電話】0957-47-7871

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU