■生活騒音とは?
皆さんは、生活していて「騒がしい」「静かにしてほしい」と思ったことはありませんか?下記のように日常生活に伴い、居住環境(住宅内および住戸まわり)において発生するものを「生活騒音」と言います。
◆生活騒音の具体例
・一般家庭のピアノや掃除機などの音
・集合住宅でのお風呂やトイレの給排水音
・自動車のアイドリングの音 など
生活騒音は周囲の人との親密さや心情に影響されるため、感じ方は人それぞれです。一度不快と印象づけられた音は、その後敏感に感じるようになることがあります。
○騒音には配慮が必要です。
生活していく上で避けられない音、自分にとっては快適な音であっても、他の人にとって不快な音やうるさい音として受けとられることがあります。
この点を各個人が認識し、モラルをもって日常生活で騒音に配慮し、マナーの向上を図ることが必要です。また、日頃から隣人間の交流を図り、良好な近隣関係を築くことも大切です。
○騒音をなくす5つの気配り
1 時間帯に配慮しましょう
2 音がもれない工夫をしましょう
3 音を小さくする工夫をしましょう
4 音の小さい機器を選びましょう
5 ご近所とのおつきあいを大切にしましょう
《お願い》
生活騒音には法的規制はありません。誰もが被害者および加害者になる可能性があるため、一人ひとりの心がけや思いやりを持った行動をお願いします。
問合せ:環境政策課
【電話】0957-47-7813
<この記事についてアンケートにご協力ください。>