文字サイズ
自治体の皆さまへ

学校だより No.283 第一小

31/36

長野県 喬木村

◆第一小学校 3学期の活動をお伝えします
◇大谷選手のグローブが来た!
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から贈られたグローブが12月25日に喬木第一小にも届きました。1月に入ってから各学年に順番で回した後、今は、希望者が休み時間に使って楽しんでいます。寒い季節ですが、校庭から元気な声が聞こえてきます。

◇児童総会
2月16日に行われた児童総会は、縦割り班ごとに輪になって行う形式で行いました。児童会目標と自分の活動を振り返り、全員が自分の頑張ったことを語ることができました。全体発表の場でも、児童会目標のキーワードである「笑顔」「なかよく」「あいさつ」「きれいに」それぞれについてのよい取り組みを共有することができました。1年間、主体的な活動を引っ張ってきてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。

◇6年 喬木村への提言
6年生は、総合的な学習の時間で現地に足を運んだり、役場や地域の方と懇談をしたりしながら、「喬木村をより良くする」ための提案を考えてきました。2月27日には、市瀬村長さんはじめ村議会や役場の皆さんなどにお越しいただき、グループごとのプレゼンを聴いていただきました。参観された方からは、「よく調べ考えている。良さを生かそうとする視点がよい。中学生になっても続けて、できることに取り組んでほしい。」などのお言葉をいただきました。

◇写真館
※詳細は本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU