文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[催し](3)

20/46

長野県上田市

■ハローワーク 上田就職相談会2023
来年の春の就職を目指す学卒者などを対象に、上田地域の企業約70社が参加し、各企業が自社の説明を行います。就職相談ブース、ポリテクセンターなどのPRブースもあります。ご家族の皆さま、離れて暮らす就活中の方にぜひお知らせください。
日時:11月13日(月)13:00~16:00(就活支援セミナー13:00~)
場所:東急REIホテル 3階
対象:2024年3月に大学、短大などを卒業予定の方、既卒おおむね3年以内の方、おおむね35歳未満の方

問合せ:ハローワーク上田・学卒コーナー
【電話】23・8609(44#)
(地域雇用推進課)

■「シルク時空をこえて」上映会
【活力あるまちづくり支援金事業】
明治・大正・昭和にかけて日本のシルク産業繁栄の地“信州”を中心に、絹の記憶をたどるドキュメンタリー映画を上映します。
日時:11月11日(土)13:00~15:00(受付12:30~)
場所:西部公民館
定員:200名

問合せ:信州上田繭(まゆ)クラブ「繭友」
【電話】080・1009・2232(堀)
(市民参加・協働推進課)

■市立産婦人科病院閉院イベント「誕生 私の生まれた場所」
「誕生」をイメージして、アクリル絵の具で自由に色づけしたオリジナルふろしきを制作し、病院内などに展示します。作品は展示終了後にさしあげます。
日時:11月19日(日)
(1)10:00~11:30
(2)14:00~15:30
場所:市立美術館 子どもアトリエ
対象:市立産婦人科病院で生まれたお子さんと保護者
定員:各回16組(申込多数の場合抽選)
料金:子ども1人につき500円
申込:11月6日(月)までに申込用紙(問合せ窓口または市ホームページにあり)を直接持参か郵送またはメールで。

▽作品の展示
制作した作品やイベントの模様を病院に展示します。期間中は自由に見学できます。
展示期間:12月1日(金)~令和6年1月31日(水)の平日10:00~15:00

問合せ:市立産婦人科病院
【電話】75・5463
〒386-0022 緑が丘1-27-32
【E-mail】sanin@city.ueda.nagano.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU