文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト 施設イベント(2)

31/45

長野県上田市

■真田図書館
◇おはなし広場
「ネコリョーシカ」の皆さんによる歌あり音楽ありの朗読劇や紙芝居をします。大人の方の参加も大歓迎です。予約は不要です。
日時:8月19日(土)10:30~
内容:こわいはなし
定員:20名程度

問合せ:真田図書館
【電話】72・8080(月曜日休館)

■市立博物館
◇市立美術館・博物館共同企画展「刀剣と甲冑」
博物館では「刀剣と甲冑~サムライアイテム上田藩の風格~」と題して、真田氏・仙石氏・松平氏と続いた上田藩ゆかりの甲冑や武具をご紹介します。「サムライアイテム」に秘められた武士の生き様や風格を感じてください。
日時:7月15日(土)~9月3日(日)
休館日:毎週水曜日(ただし8月16日は開館)
※振替休館7月18日(火)、8月21日(月)
料金:一般300円、高校・大学生200円、小・中学生100円
※美術館との共通券あり

問合せ:市立博物館
【電話】22・1274(水曜日休館)

■上田市公文書館
◇第5回公文書館講座「公文書館 来て見て知って!」
令和元年にできた公文書館とはどんな施設か、今と昔の文書を比べて保存することの大切さなどを親子で分かりやすく学びます。夏休みの学習にいかがですか。
日時:8月6日(日)14:00~15:30
対象:市内小学4~6年生と保護者
定員:先着5組
持ち物:筆記用具
申込:7月25日(火)~8月3日(木)に電話で。

問合せ:上田市公文書館
【電話】75・6682(月曜日・祝日の翌日休館)
【E-mail】kobunshokan@city.ueda.nagano.jp

■池波正太郎真田太平記館
◇池波正太郎生誕100年
池波正太郎真田太平記館開館25周年記念特別企画展
『真田太平記』の世界
池波正太郎の代表作である長編大河小説『真田太平記』の貴重な自筆原稿や彩色挿絵などを関連資料とともに展示します。
期間:7月22日(土)~11月26日(日)
開館時間:10:00~18:00(最終入館は17:30まで)
料金:一般400円、高校・大学生260円、小・中学生130円(市内の高校生以下は無料)
※団体・障害者手帳割引あり

◇上田商工会議所・上田市商店会連合会連携事業
「まちなか『真田太平記』展」~歩いて探そう!~
JR上田駅1階(旧びゅうプラザ)から池波正太郎真田太平記館へ向かう商店街の15店舗に、NHKで昭和60~61年に放映された新大型時代劇「真田太平記」(原作・池波正太郎)の登場人物の写真ポスターを掲示します。
解答用紙(設置場所:上田駅「旧びゅうプラザ」、池波正太郎真田太平記館)に、掲示店舗名と、その店舗に掲示された登場人物名を書いて池波正太郎真田太平記館へお持ちいただいた方に記念品を差し上げます。
期間:7月22日(土)~8月20日(日)

◇NHK新大型時代劇「真田太平記」上映会
NHK新大型時代劇「真田太平記」(出演:渡瀬恒彦、草刈正雄、遥くららほか)の第1回と最終回の上映会を行います。
(1)第1回「若武者たち」上映会
8月2日(水)・3日(木)・4日(金)
(2)第45回(最終回)「生きる」上映会
8月8日(火)・9日(水)・10日(木)

(1)(2)共通事項
時間:19:00~(おおむね1時間)
定員:先着25名(当日受付)

◇特別講座「池波正太郎の生い立ち」
『鬼平犯科帳』や『真田太平記』など、今なお多くの作品が愛され続ける池波正太郎。大正12年、東京・浅草に生まれ、数々の職業を経て直木賞作家として時代小説の第一人者となるまでを解説します。
日時:8月25日(金)13:30~15:00(予定)
講師:鶴松房治(つるまつふさはる)(当館指導員)
定員:20名程度
料金:400円(友の会会員は無料)
申込:8月15日(火)までに電話で。

問合せ:池波正太郎真田太平記館
【電話】28・7100(水曜日休館 8月9日・16日は開館)
※振替休館 8月29日(火)、9月25日(月)・26日(火)、10月10日(火)、11月7日(火)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU