文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[お知らせ]

10/40

長野県上田市

■公有地を売却します
売却物件(所在地/地目/面積/最低売却価格):
(1)中央一丁目4900番1/宅地/95.61平方メートル/5,698,000円
(2)上田字秋葉裏2534番5/畑/261平方メートル/6,890,000円(農地法第5条第1項の許可を条件とします)
売却方法:一般競争入札により、最低売却価格以上の最も高い価格で入札された方に売却。
申込期間/場所:1月17日(水)~2月27日(火)/問合せ窓口(市役所本庁舎4階)
入札期間/場所:2月28日(水)~3月5日(火)/問合せ窓口に持参または郵送(必着)。
開札日時/場所:
(1)3月6日(水)10:00(立会任意)/市役所本庁舎2階 203会議室
(2)3月6日(水)14:00(立会任意)/市役所本庁舎2階 203会議室
その他:物件の情報、入札に関する説明書・入札申込書は、問合せ窓口・市ホームページにあります。

問合せ:
(1)財産活用課【電話】23・5114
(2)上田市土地開発公社【電話】22・3415

■2月は児童手当・特例給付の支給月です
令和5年10~1月分までの児童手当・特例給付を2月9日(金)に指定口座に振り込みます。通帳の記帳によりご確認ください。お子さんが生まれたときや、中学生以下の児童を養育している方が市内へ転入したときなどは、申請手続きが必要です(公務員の方は勤務先にお問い合わせください)。
申請されていない方は、手続きがあるまで支給することができませんので、早めの手続きをお願いします。受給資格が分からないなど、不明な点はお問い合わせください。

問合せ:
子育て・子育ち支援課【電話】23・5106
丸子市民サービス課【電話】42・1118
真田市民サービス課【電話】72・2203
武石市民サービス課【電話】85・2068

■要介護等認定者に所得控除用書類を交付
要支援・要介護認定を受け、要件を満たす方に、次の書類を交付します。

▽障害者控除対象者認定書
対象:65歳以上の方で、要介護等認定資料から、障害者に準ずる状態であることが確認できる方

▽おむつ使用証明書に代わる主治医意見書内容確認書
対象:おむつ代の医療費控除を受けるのが2年目以降で、要介護認定時の主治医意見書から、寝たきりの状態で尿失禁があることが確認できる方

申込:申請書(問合せ窓口または市ホームページにあり)を、問合せ窓口へ。審査後、2週間程度で交付します。
その他:初めておむつ代の医療費控除を受ける方は、医師の作成するおむつ使用証明書が必要です。

問合せ:
高齢者介護課【電話】23・5140
丸子高齢者支援担当【電話】42・0092
真田高齢者支援担当【電話】72・4700
武石高齢者支援担当【電話】85・2119

■産前産後期間の国民健康保険税を軽減します
令和6年1月より、次の要件を満たす方は、申請により国民健康保険税が軽減されます。
対象:令和5年11月1日以降に出産または出産予定の国民健康保険被保険者
※妊娠85日(4か月)以上の出産が対象(死産、流産、早産および人工妊娠中絶の場合を含む)
内容:出産予定日または出産日の属する月の前月から4か月相当分(双子以上の場合は6か月相当分)の保険税のうち、所得割額と均等割額を減額

問合せ:国保年金課
【電話】75・7121

■武石温泉うつくしの湯 臨時休館
施設改修のため、1月31日(水)~2月7日(水)に臨時休館をします。ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:
武石温泉うつくしの湯【電話】85・3900
武石産業観光課【電話】85・2828

■相続登記の申請が義務化されます
令和6年4月1日以降、不動産を相続した場合は、その取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をすることが義務になります。令和6年4月1日より前に不動産を相続し、その取得を知っていた場合も対象です。相続未登記の不動産がないかを確認して、今から備えましょう。

問合せ:長野地方法務局上田支局
【電話】23・2001
(財産活用課)

■上田市運送事業者等事業継続支援交付金のご案内
原油価格高騰の影響を受けた市内の運送事業者の方に対し、事業の継続を支援するための交付金を支給します。
申込:2月29日(木)までに申請書類を問合せ窓口または郵送で。

問合せ:商工課
【電話】23・5395
〒386-8601(住所不要)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU