◆セレスホール探検ツアー
普段入ることのできないセレスホールの舞台裏を探検しよう!
日時:3月24日(日)10:00~12:00(受付9:45~)
場所:丸子文化会館 セレスホール
対象:市内在住の小・中学生(小学生は要保護者同伴。保護者1人につき小学生2人まで)
定員:先着20組
料金:100円/人(保険料)
申込:3月9日(土)9:00以降、電話または窓口で。
問合せ:丸子文化会館
【電話】42・0001
◆古民家活用をみんなで考える見学会
古い建築様式の空き家をあなたのアイデアで活用してみませんか。
日時:3月17日(日)13:00~(受付12:30~)
集合場所:真田地域自治センター
内容:古民家所有者と利用希望者の直接的なマッチングによって、地域活性化などに繋がるような活用を目指す(徒歩で古民家見学)。
対象:具体的に古民家活用を検討している方
定員:20組程度(申込多数の場合は抽選)
料金:保険料のみ当日徴収
申込:申込フォームから。
問合せ:住宅政策課
【電話】21・0061
◆オアシス千曲 精神保健福祉講演会
精神障がいのある方が地域で安心して暮らしていくための精神保健福祉や地域支援について理解を深める講演会です。
日時:3月23日(土)13:30~15:30(開場13:00)
場所:上野が丘公民館
演題:精神障がい者にも対応した地域包括ケアシステムについて
講師:前沢孝通氏(医療法人孝栄会前沢病院理事長・院長)
問合せ:地域活動支援センターオアシス千曲
【電話】25・2000
(障がい者支援課)
◆自分を見つめて マインドフルネス“今ここ”
自分の思いを整理して人との話し方・接し方を一緒に考えてみませんか。
日時:3月12日(火)10:00~11:30
講師:荻原美代子氏(コーチングスペース・さんさる)
対象:市内在住または在勤の女性
定員:6名
申込:2月26日(月)以降、電話で。
問合せ:市民プラザ・ゆう
【電話】27・2988
(人権共生課)
◆異文化理解講演会
国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め合い、対等な関係を築きながら、地域社会の構成員として共に生きる「多文化共生」への理解を深める講演会を開催します。
日時:3月3日(日)14:00~15:30
場所:中央公民館 3階大会議室
演題:イラン人フリージャーナリストが読み解く世界の動き
講師:板谷ケン氏(イラン出身のフリージャーナリスト)
申込:2月29日(木)までに、参加者氏名、連絡先、参加人数をメールで。
問合せ:上田市多文化共生推進協会(AMU)
【電話】25・2631(FAX兼用)
【E-mail】ueda_tabunka@po15.ueda.ne.jp
(人権共生課)
◆LGBTQ啓発授業
お互いを認め合い、自分らしく生きることができる社会をつくるために、LGBTQの基礎知識や現状と課題などについて一緒に学んでみませんか。
日時:3月16日(土)13:30~(受付13:00~)
講師:長岡春奈氏(LGBTQ啓発講演家)
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:50名
申込:2月26日(月)以降、電話で。
問合せ:市民プラザ・ゆう
【電話】27・2988
(人権共生課)
◆国際女性デー2024 上小地区記念集会
3月8日は「国際女性デー」です。女性の自由や平等について考える記念日で、世界各地で女性たちの権利について訴えるデモや式典が行われます。本年度、上小地区では以下のとおり上映会を開催します。
日時:3月3日(日)13:30~(受付13:00~)
場所:市民プラザ・ゆう
内容:ドキュメンタリー映画「Silent Fallout」の上映会
問合せ:人権共生課
【電話】23・5245
<この記事についてアンケートにご協力ください。>