文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[健康・スポーツ](2)

23/45

長野県上田市

■子どもと親子の運動教室
(1)ポッポ体操教室
幼児と保護者が一緒に運動し、運動好きな子どもを育てます。
日時:4月2日・16日の火曜日
両日10:30~11:30
場所:上田城跡公園体育館 剣道場
対象:1歳半~未就園児とその保護者
料金:700円/組

(2)親子運動あそび教室
保護者と一緒に遊び感覚で運動することで、運動好きな子どもを育てます。
日時:4月13日(土)10:00~11:00
場所:神川小学校
対象:年少~年長児と保護者
料金:500円/組

(3)キッズ身体機能向上教室
身体の使い方を覚え、スポーツに適応できる能力を育てる教室です。
日時/対象:4月20日(土)
10:00~11:00/小学1~3年生
11:15~12:15/小学4~6年生
場所:川辺小学校
料金:500円

(1)~(3)共通事項
持ち物:室内用運動靴、タオル、飲み物
申込:開催日の前日15:00までに電話で。

問合せ:NPOクラブUSC
【電話】26・5320(平日10:00~16:00)
(スポーツ推進課)

■幼児・児童運動あそび教室(前期)
さまざまなスポーツの土台となる正しい身体の使い方を楽しく身につけましょう。身体を使った「あそび」で体力の向上、協調性、達成感を学びます。
日時:4月6日、5月18日、7月27日、8月24日、9月7日・14日の土曜日(全6回)
(1)幼児クラス 9:00~10:00
(2)児童クラス 10:20~11:30
場所:自然運動公園 総合体育館
対象:
(1)年中~年長児
(2)小学1~3年生
定員:各先着15名
料金:6,000円(6回分、保険代込み)
持ち物:飲み物、タオル、室内用運動靴、雑巾
申込:3月25日(月)以降、電話で。

問合せ:NPOうえだミックスポーツクラブ
【電話】71・5392(平日9:00~17:00)
(スポーツ推進課)

■ウォーキング講座「うえいく+(プラス)」
ウォーキング、筋力トレーニング、ストレッチを組み合わせて効果的な身体づくりを目指します。1回目と3回目に体力測定を実施します。
日時:4月26日(金)、5月24日(金)、6月14日(金)
10:00~11:30(受付9:45~)
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ
対象:市内在住の74歳以下の方
定員:先着20名(全回参加可能な方優先)
持ち物:履きなれた運動靴、室内用運動靴、帽子、飲み物
申込:3月25日(月)~4月12日(金)に電話で。

問合せ:健康推進課
【電話】28・7123

■玄蕃山桜ウォーキング
日時:4月3日(水)9:15~11:45(受付9:00~)
※小雨決行・荒天時中止
コース:砥石米山城駐車場(集合場所)→義清街道→金剛寺→城代屋敷跡→東城健代神社→玄蕃山→住吉ニュータウン→砥石米山城駐車場
対象:市内在住で約5.5kmを2時間30分で完歩できる方
定員:先着20名
持ち物:飲み物、雨具、帽子、万歩計、必要な方はウォーキングポール
申込:3月23日(土)以降、電話で。

問合せ:NPOさなだスポーツクラブ
【電話】72・2657(14:00~、火曜・祝日定休)
(健康推進課)

■春の別所ウォーキング
桜やお寺など春の別所を楽しみながら巡ります。坂道ありの約5kmのウォーキングです。
日時:4月8日(月)9:30~11:00(受付9:15~)
※雨天中止
集合場所:旧相染閣跡地 駐車場
対象:市内在住で坂道でも歩ける方
定員:先着15名
持ち物:飲み物、タオル
申込:3月25日(月)以降、電話で。

問合せ:NPOうえだミックスポーツクラブ
【電話】71・5392(平日9:00~17:00)
(健康推進課)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU