文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[施設イベント](3)

25/40

長野県上田市

■信州国際音楽村
▽信州ルネッサンス2024 野外フェスティバル出演・出展募集
毎年恒例の「地域が主役、市民が主役」の野外フェスティバルでは、パフォーマンスステージと交流・楽市マルシェへの地域の皆さんの参加を募集しています。相互に交流しながら一緒に盛り上げていただける方、大歓迎です。詳細はホームページなどで募集要項をご確認ください。
日時:6月15日(土)10:00~17:00(予定)
対象:市内在住、県内活動を中心とするグループの皆さん
料金:無料(移動・搬入費用は各自負担)
申込:電話またはメールで。QRコードの申込フォームからも可。

▽KODAMAサロン 典雅なる宮廷の楽器たち
古楽界を牽引する演奏家、西山まりえが、ブリュッセル王立音楽院講師を務めるヴィオラ・ダ・ガンバの第一人者上村かおりを招いて、耳でめぐる「お城探訪」をテーマに送る優雅なお昼のサロンコンサートです。
日時:5月3日(金・祝)13:30~(開場13:00)
場所:ホールこだま
出演:
西山まりえ(チェンバロandバロック・ハープ)、
上村かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
曲目:ジューリオ・カッチーニ:アマリッリ麗し、W.Aモーツァルト:ソナタ第10番よりほか
料金:2,000円(全席自由)
申込:当日までに電話などで。

▽古楽ワークショップ 「信州アーリーミュージック村音楽祭」受講生コンサート
「信州アーリーミュージック村音楽祭」受講生らによる発表会・コンサートです。
日時:5月5日(日・祝)13:30~
場所:ホールこだま
出演:「信州アーリーミュージック村」講師・受講生

▽漆原啓子×秋場敬浩コンサート
日時:5月6日(月・祝)14:00~
場所:ホールこだま
出演:
漆原啓子(ヴァオリン)
秋場敬浩(ピアノ)
曲目:エルガー:愛の挨拶、サラサーテ:ツィゴイ ネルワイゼンほか
料金:一般3,000円、高校生以下1,500円(全席自由)
申込:当日までに電話などで。

▽佐々木秀実・ふるさと応援コンサートVol.5
~昭和歌謡とシャンソンの世界~
皆さまご存じの昭和歌謡も取り入れたプログラムをお届けします。
日時:5月18日(土)14:00~(開場13:30)
場所:ホールこだま
出演:佐々木秀実(歌手)、大貫祐一郎(ピアノ)
内容:東京ブギウギ、テネシーワルツ、美空ひばりメドレー、愛の賛歌ほか(予定)
料金:前売5,000円、当日5,500円(全席自由)
※未就学児の同伴・同席はご遠慮ください。
申込:事前に窓口へ。

問合せ:【電話】42・3436(月曜日休館)
【E-mail】info@ongakumura.jp

■上田図書館
▽子どもの読書講座 子どもたちに自分で読む楽しみを
子どもたちを読書へ誘うための本の選び方を学ぶ講座(全8回)です。
日時:5月12日、6月2日、7月7日、8月4日、9月1日、10月6日、11月3日、12月1日の日曜日
各日10:00~12:00
対象:子育て中の方・教師・保育士・司書など
講師:山浦美幸氏(おはなしざしきわらしの会主宰)
定員:先着20名
持ち物:筆記用具、図書館利用カード
申込:4月23日(火)以降、電話または窓口で。

問合せ:【電話】22・0880(月曜日休館)
【E-mail】toshokan@city.ueda.nagano.jp

■市立博物館
(1)博物館講座
身近ないきもの菌類の観察、上田の鉱物と化石、宗門改帳から外された人々、別所線の歴史などをテーマに学びます。博物館の展示解説も行います。
日時:6月20日、7月18日、9月19日、10月17日、11月21日の木曜日(全5回)
各日13:30~15:00
場所:信濃国分寺資料館、市立博物館
講師:出川洋介氏(筑波大学菅平高原実験所准教授)、田畑和秀氏(元上小理科教育研究会会長)、宮島かつ子氏(元市誌執筆委員)、桂木惠氏(上田小県近現代史研究会事務局長)、当館職員

(2)古文書講座 初級
江戸の昔を読み解こう-古文書初級講座-
日時:6月6日、7月4日、9月5日、10月3日、11月7日の木曜日(全5回)
各日13:30~15:00
場所:信濃国分寺資料館
講師:尾崎行也氏(上田社会教育大学講師)

(1)(2)共通事項
対象:全日程参加できる方
定員:先着20名
料金:1,000円(資料代込み)
申込:4月25日(木)~5月12日(日)に、希望講座、住所、氏名、電話番号を電話、FAXまたは窓口で(5月8日(水)は休館)。

問合せ:【電話】22・1274
【FAX】23・5503(水曜日休館)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU