■シャトー・メルシャン フェスティバル開催!
椀子・勝沼・桔梗ヶ原の3ワイナリーが集結!ゲストとしてマンズワインやヴィラデストワイナリーなど千曲川ワインバレーを代表するワイナリーが出店します!
日時:5月25日(土)・26日(日)
両日11:00~15:30
場所:椀子ワイナリー(長瀬146-2)
その他:時間・内容は変更になる場合があります。
問合せ:シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー
【電話】75・8790
(丸子産業観光課)
■椀子ヴィンヤード 除葉作業体験
世界に誇るぶどう畑でワイン文化に触れてみませんか?
日時:6月20日(木)・21日(金)・27日(木)・28日(金)、7月5日(金)・6日(土)
各日 8:30~12:00
場所:椀子ヴィンヤード(長瀬146-2)
定員:各日50名(WEB申込30名、電話申込20名)
持ち物:農作業のできる服装、帽子、長靴、軍手、タオル、飲み物
申込:6月3日(月)9:00以降、市ホームページ内の申込フォームまたは電話で。
問合せ:陣場台地研究委員会事務局(丸子産業観光課内)
【電話】42・1037
■就職個別相談ミニジョブカフェ
就職や転職、働くことに関するさまざまな悩みに対して、専門アドバイザーが丁寧にアドバイスします。応募書類の添削や面接指導も行っています。
日時:
6月13日(木)・25日(火)
7月11日(木)・23日(火)
各日 13:30、14:30、15:30~(各50分)
場所:勤労者福祉センター
対象:学生~40代前半の就職を目指す方
申込:希望日の3日前(土日祝日除く)の17:00までに電話で。
問合せ:地域雇用推進課
【電話】26・6023
■産後の体ケア「ママの輪」オンライン(前期)
お母さんの身体はホルモンや骨盤の筋肉の影響で産前とは変化しています。理学療法士とオンライン(Zoom)でストレッチをして体を動かしてみましょう。月齢に合わせた赤ちゃんとできる遊びも紹介します。
日時:
5月31日(金)【育児姿勢・動作編】
6月28日(金)【骨盤ケア編】
7月26日(金)【腰痛編】
8月30日(金)【肩痛・肩こり編】
各回 14:30~15:30
講師:丸子中央病院 理学療法士
対象:産後のお母さん(赤ちゃんも参加可)
定員:各回先着6名
申込:ホームページから。申込後、閲覧用URLをメールで返信します。
問合せ:丸子中央病院 経営企画課
【電話】42・1136
(健康推進課)
■日本(にほん)の紙芝居(かみしばい)を楽(たの)しむおはなし会(かい)
「紙芝居(かみしばい)と絵本(えほん)の会(かい)ニョロニョロ」のみなさんによる、紙芝居(かみしばい)のおはなし会(かい)です。おはなし会(かい)に参加(さんか)して図書館(としょかん)を使(つか)ってみませんか。
日時(にちじ):6月(がつ)16日(にち)(日(にち))13:30~14:30
場所(ばしょ):上田情報(うえだじょうほう)ライブラリー セミナールーム
対象(たいしょう):外国籍(がいこくせき)親子(おやこ)のほか、どなたでも可(か)
定員(ていいん):先着(せんちゃく)30名(めい)
申込(もうしこみ):5月(がつ)23日(にち)(木(もく))~6月(がつ)10日(とおか)(月(げつ))に電話(でんわ)またはメールで。
問合(といあわ)せ:
人権共生課(じんけんきょうせいか)【電話】75・2245【E-mail】jinkenkyosei@city.ueda.nagano.jp
上田市多文化共生推進協会(うえだしたぶんかきょうせいすいしんきょうかい)(AMU)【電話】25・2631【E-mail】ueda_tabunka@po15.ueda.ne.jp
■長野県チャイルドライン推進協議会講演会
「チャイルドライン」は18歳までの子どもの話を聴く活動をしています。県内5つのチャイルドライン合同の研修会を公開講演会として開催します。
日時:6月22日(土)13:00~15:00
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ
演題:子どもの自死と[生きる力]
講師:小高康正氏(長野大学名誉教授)
対象:子どもの諸問題に関心のある方
定員:100名程度(当日参加可)
その他:受け手養成講座は、7月6日(土)~9月28日(土)の土曜日または日曜日の午後に上田市ふれあい福祉センターで開催します。
問合せ:チャイルドラインうえだ事務局(平日10:00~15:00)
【電話】090・3565・7086
(子育て・子育ち支援課)
■染屋浄水場見学会
毎年6月1日~7日は水道週間です。
市では水道週間に合わせて、染屋浄水場見学会を開催します。
日時:6月1日(土)9:00~12:00
場所:染屋浄水場(古里2250)
内容:浄水場・水道資料館の案内(9:30~、10:30~の2回実施予定)、水の飲み比べ、微生物観察 ほか
問合せ:経営管理課
【電話】75・2276
<この記事についてアンケートにご協力ください。>