文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[健康・スポーツ] (1)

19/43

長野県上田市

■カラダ元気℃(げんきど)測定
体組成計で部位別の筋肉や脂肪の付き方を調べ、体力測定で運動能力を確認してみませんか。測定は年に1回程度が目安です。
日時(いずれか1回の参加):
(1)午前の部(9:30~11:30) 7月5日(金)、8月6日(火)
(2)午後の部(13:30~15:30) 7月22日(月)、8月29日(木)、9月17日(火)
(3)夜の部(19:00~20:30) 9月5日(木)
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ 2階チャレンジ運動ルーム
対象:市内在住の20歳以上の方
定員:
(1)(2)各回先着8名
(3)先着6名
持ち物:運動着、室内用運動靴、飲み物
申込:測定日の前日までに電話で。

問合せ:健康推進課
【電話】28・7123

■介護予防体操
いつまでも健康でいきいきと生活するために、日頃から身体を動かし、健康寿命を延ばしましょう。
期日/場所:
(1)7月2日(火)・10日(水)・18日(木)/中央公民館
(2)7月2日(火)/丸子総合体育館・7月16日(火)/長瀬市民センター
(3)7月10日(水)・22日(月)/真田中央公民館
(4)7月5日(金)・19日(金)/武石地域総合センター

▽(1)~(4)共通事項
時間:10:30~11:30
内容:家でもできるストレッチや体操、筋トレ
対象:市内在住で60歳以上の方
持ち物:飲み物、(2)は室内用運動靴

問合せ:高齢者介護課
【電話】23・5140

■クアハウスかけゆ温泉プールで水中ウォーキング
温泉・健康講話および体操の後、温泉プールで、膝・腰に負担の少ない水中ウォーキングをします。体操のできる服装でお越しください。
日時:7月5日(金)10:30~11:45(受付10:15~)
対象:市内在住の18歳以上の方
定員:先着15名
料金:710円(入館料)
持ち物:水着・タオル(有料貸出あり)、水泳キャップ(無料貸出あり)、飲み物
申込:6月26日(水)10:30以降、電話または問合せ窓口で。

問合せ:クアハウスかけゆ
【電話】44・2131(10:00~18:00 第2・4火曜日休館)
(健康推進課)

■たけし 新緑めぐりウォーキング
自然を楽しみながら、美ヶ原のアルプス展望コース(行き)・パノラマコース(帰り)を歩きます(約10km)。
日時:7月20日(土)9:00~14:30(受付8:45~)
※小雨決行・荒天時延期
集合場所:美ヶ原高原美術館駐車場(美ヶ原道の駅)
対象:市内在住の方
定員:先着20名
持ち物:昼食、飲み物、タオル、帽子、雨具、上着(防寒)、山道を歩ける運動靴など
申込:7月1日(月)~8日(月)に電話で。

問合せ:武石スポーツ協会
【電話】85・2280(月・水・金曜日9:00~12:00)
(健康推進課)

■あじさいウォーキング
とっこ館からあじさい広場を目指し、初夏の花を楽しみながらウォーキングします(約6km)。
日時:7月3日(水)9:00~11:30(受付8:45~)
※雨天中止
集合場所:塩田の里交流館(とっこ館)駐車場
対象:市内在住で健康な方
定員:先着15名
持ち物:飲み物、タオル
申込:6月25日(火)9:00以降、電話で。

問合せ:NPOうえだミックスポーツクラブ
【電話】71・5392(平日9:00~17:00)
(健康推進課)

■アリオモール ウォーキング教室
歩き方・トレーニングなどの指導の後で店内を快適に歩きます。季節、天候に左右されずに健康ウォーキングをしましょう。
期日:7月19日(金)、8月21日(水)、9月11日(水)
時間:10:30~11:30
場所:アリオ上田店内 太陽のコート
講師:上田市総合型地域スポーツクラブ 連絡協議会指導者
申込:不要

問合せ:上田市総合型地域スポーツクラブ 連絡協議会(NPOクラブUSC)
【電話】26・5320(平日10:00~16:00)
(スポーツ推進課)

■からだ調整教室
日常生活でからだが動かしやすくなるように、ゆるやかな動き・ストレッチを行い、関節や靭帯を調整していきます。
日時:7月4日(木)10:15~11:30
場所:塩田公民館
定員:先着10名
料金:500円
持ち物:飲み物、タオル、あればヨガマット
申込:6月25日(火)以降、電話で。

問合せ:NPOうえだミックスポーツクラブ
【電話】71・5392(平日9:00~17:00)
(スポーツ推進課)

■第38回 上田古戦場ハーフマラソン
日時:10月13日(日)9:00~
場所:県営上田野球場
定員:先着2,000名
料金:1,000~4,000円(コースによる)
申込:7月8日(月)~8月12日(月・祝)に(1)~(3)のいずれかで。
※(1)(2)は別途手数料が必要です。
(1)インターネットの場合、「ランネット」「スポーツエントリー」で。
(2)電話の場合、スポーツエントリーへ(【電話】0570・039・846[平日10:00~17:00])。
(3)直接窓口の場合、料金を添えて各窓口へ(問合せ、上田市スポーツ協会、丸子総合体育館、真田・武石地域教育事務所[平日9:00~17:00])
その他:詳細は、市ホームページの開催要項をご確認ください。

問合せ:上田古戦場ハーフマラソン実行委員会(スポーツ推進課内)
【電話】23・5196

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU