文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[健康・スポーツ] (2)

20/43

長野県上田市

■子どもと親子の運動教室
(1)ポッポ体操教室
幼児と保護者が一緒に運動し、運動好きな子どもを育てます。
日時:7月2日・16日の火曜日
両日10:30~11:30
場所:上田城跡公園体育館 剣道場
対象:1歳半~未就園児とその保護者
料金:700円/組

(2)親子運動あそび教室
保護者と一緒に遊び感覚で運動することで、運動好きな子どもを育てます。
日時:7月6日(土)10:00~11:00
場所:川西小学校
対象:年少~年長児と保護者
料金:500円/組

(3)キッズ身体機能向上教室
身体の使い方を覚え、スポーツに適応できる能力を育てる教室です。
日時/対象:7月20日(土)
10:00~11:00/小学1~3年生
11:15~12:15/小学4~6年生
場所:川西小学校
料金:500円/人

(1)~(3)共通事項
持ち物:室内用運動靴、タオル、飲み物
申込:開催日前日15:00までに電話で。

問合せ:NPOクラブUSC
【電話】26・5320(平日10:00~16:00)
(スポーツ推進課)

■あたま・からだ健幸(けんこう)フェア
イオン上田店内で1時間カラダと脳を動かし健幸になりましょう!
日時:7月13日(土)14:00~15:00
場所:イオン上田店2階 イベント広場(タワーレコード前)
内容:
(1)ラジオ体操第一
(2)脳活性化運動
(3)きもちよくストレッチ
(4)信濃の国上田健幸体操(上田市ご当地体操)
定員:先着50名
持ち物:上田市健康づくりチャレンジポイントカード(100Pのカード)

問合せ:上田市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会(NPOクラブUSC)
【電話】26・5320(平日10:00~16:00)
(スポーツ推進課)

■バドミントンサークル/ママのバドミントンサークル
楽しむことが第一のサークルです。健康維持、増進、リフレッシュなどに最適なバドミントンをやりませんか?
(1)バドミントンサークル
日時:毎週月・木曜日19:00~21:00
場所:
月曜日…上野が丘社会体育館
木曜日…上田城跡公園体育館
対象:中学生以上でバドミントンの経験がある方

(2)ママのバドミントンサークル
日時:毎週木曜日13:00~15:00
場所:上田城跡公園第二体育館
対象:子育て世代の女性

(1)(2)共通事項
料金:500円/回、または4,000円/年。別途年会費が必要

問合せ:NPOクラブUSC
【電話】26・5320(平日10:00~16:00)
(スポーツ推進課)

■ソフトテニス育成教室
部活動でソフトテニスをやっている中学生のためのレベルアップを目指す教室です。他校の選手との練習、交流も刺激になります。
日時:毎週月・木曜日19:00~21:00
場所:
月曜日…古戦場テニスコート
木曜日…自然運動公園多目的運動場
対象:部活動でソフトテニスをやっている中学生
料金:600円/回数券。他に年会費が必要
持ち物:シューズ、ラケット、飲み物
その他:体験一回のみ500円

問合せ:NPOクラブUSC
【電話】26・5320(平日10:00~16:00)
(スポーツ推進課)

■夏休み!小学生短期水泳教室
コース/期間(全3回):
Aコース/7月31日(水)~8月2日(金)
Bコース/8月7日(水)~9日(金)
時間:9:00~9:50
内容(AB共通):
(1)水なれコース
(2)バタ足コース
(3)クロール呼吸なしコース
対象:小学生
定員:(1)(2)(3)各10名
料金:2,500円(レッスン代・保険料・入館料込み)
※初回徴収
申込:7月13日(土)11:00以降、問合せ窓口で。

問合せ:アクアプラザ上田
【電話】26・2626
(スポーツ推進課)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU