文字サイズ
自治体の皆さまへ

From SUGADAIRA 菅平からスポーツで活気あるまちへ​​(1)

1/43

長野県上田市

いま、菅平が熱い

■スポーツ都市宣言を制定
スポーツは、よろこびや感動を味わうことができ、心と体の健康にも役立ちます。そして、人々の交流や経済の発展にもつながるなど、多くの素晴らしい価値と可能性を持ち、明るく活力に満ちた生きがいのある生活を送るうえで大切なものです。市では昨年度「スポーツ都市宣言」を制定し、スポーツが持つ意義や効果が全ての市民の皆さんに広まり、多くの方がスポーツに関わることで、誰もがいきいきと暮らし、活気あるまちを目指しています。

■上田市初のネーミングライツが決定
菅平高原スポーツランドと菅平高原アリーナは、令和6年2月8日にスポーツブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店として事業を展開している(株)ドームとネーミングライツ契約を締結し、令和6年4月から『アンダーアーマー菅平サニアパーク』、『アンダーアーマー菅平アリーナ』の名称となりました。

◆アンダーアーマー菅平サニアパーク
(菅平高原1278-244 【電話】61・7090)
休園日:毎週火曜日、11月1日~4月28日(7月1日~9月16日は無休)
利用時間:9:00~18:00(7月20日~8月31日は8:00~18:30)
利用可能施設:メイングラウンド、陸上競技場、A~Dグラウンド、ランニングコース、100メートル斜走路、マレットゴルフコース

◆アンダーアーマー菅平アリーナ
(菅平高原1223-87 【電話】75・7130)
休館日:毎週火曜日、祝日の翌日、年末年始(7・8月は無休)
利用時間:9:00~21:00
利用可能施設:競技場、ミーティングルーム、更衣室、クールダウンルーム、シャワールーム、トレーニングルーム

◆菅平高原のあゆみ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU