文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[施設イベント](1)

27/45

長野県上田市

■信濃国分寺資料館
▽親子de考古学体験塾
市内で出土した土器の拓本とりや、資料館内部に潜入してバックヤードを見学します。
日時:8月4日(日)10:00~12:00
対象:小学生とその保護者
定員:10組(申込多数の場合は抽選)
持ち物:飲み物
申込】:7月30日(火)までに申込フォームから。

問合せ:【電話】27・8706(水曜日・祝日の翌日休館)

■池波正太郎真田太平記館
水曜日休館 8月7日・14日は開館。
※振替休館8月20日(火)、9月17日(火)・24日(火)、10月15日(火)

▽『真田太平記』50周年記念「草の者・お江(こう)と『真田太平記』」展
小説『真田太平記』で最後まで活躍する女忍しのび「お江」の草の者としての任務や人物像について、風間完氏の挿絵を中心に関連資料を展示します。
期間:7月27日(土)~10月20日(日)
料金:一般400円、高校・大学生260円、小・中学生130円
※市内の高校生以下は無料
※団体・障害者手帳割引あり
関連事業:企画展期間中、「『真田太平記』自筆原稿展」を開催します(おおむね5枚ずつ4期に分けて展示)。

▽夏休み企画「館内クイズラリー」
小・中学生を対象に「館内クイズラリー」を開催します。「忍忍洞」や「蔵」などの館内を注意深く見学しながらクイズに挑戦しよう!回答者には景品をプレゼントします。ぜひ、ご家族でご来館ください。
実施期間:7月27日(土)~8月18日(日)

▽『真田太平記』50周年特別講座「『真田太平記』の世界」
池波正太郎氏の代表作の一つであり、上田にも関わりの深い長編大河小説『真田太平記』の魅力を、同氏のアシスタントを15年に渡り務め、執筆当時の様子をよく知る当館指導員がわかりやすく解説します。
日時:8月30日(金)13:30~15:00(予定)
講師:鶴松房治氏(当館指導員)
定員:20名程度
料金:400円
申込:7月25日(木)以降、電話で。

問合せ:【電話】28・7100

■エコ・ハウス(上田クリーンセンター内)
▽不用品交換情報
※5月31日時点の登録状況です。
不用品の紹介は1回につき1件まで。ゆずりたい方とゆずってほしい方双方の責任により利用していただきます(金銭の授受は一切なしとします。登録は3か月です)。
ゆずります:ベビーカー(黒)/七五三用着物(7歳用一式)/歩行器(7か月くらいから)/ベビーバス/補聴器用電池(PR41)/冷蔵庫(48×48×121cm)/CDラジカセ/冷凍庫(45×45×125cm)/座卓(119×84×33cm)/座卓(150×90×36cm)/サイドボード(42×158×115cm)/食器棚(30×60×175cm)/テニスラケット/ヨークシャーテリアのえさ/真綿/衣装ケース(40×70cm、蓋付き)/ポータブルトイレ/キャンプ用品(小物)/望遠鏡(MIZAR)/はぜ棒/掛・敷ふとん/猫ケージ(55×85×120cm)
ゆずってください:チャイルドシート/一輪車(12~14インチ)/スピーカー(マイクが繋がるもの)/扇風機/芝刈り用バリカン/電気アイロン/ローテーブル/移動式ホワイトボード/浴衣

▽古着回収を実施しています!
まだ着られる衣類やぬいぐるみ、バッグなどをお持ちください。なるべく30リットルまでの小さなビニール袋に入れてお持ちください。
日時:毎週月・水・金曜日 12:30~15:30(お盆・年末年始・祝日を除く)

▽夏休み!子ども手づくな教室
ご自宅で不要となった衣服や布切れからトートバッグや巾着などの小物を作ります。環境を守るために大切なリユース(再利用)を体験してみましょう!
日時:8月6日(火)・8日(木)両日10:00~15:00(どちらか1日をお選びください)
対象:小学生
定員:両日10名
持ち物:不要な服もしくは布切れ(綿素材のもの)、昼食
申込:8月2日(金)までに電話で。

問合せ:【電話】23・5144
(受付時間:月~金曜日10:00~16:00)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU