文字サイズ
自治体の皆さまへ

博物館だより

37/42

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■〔歴史〕春季企画展 6月30日(金)まで開催
場所:常設展示室

◇「明治初期の村絵図 150年前の信州中野I」
企画展クイズ…下の絵図(本紙参照)はどこの地区のものでしょうか。(答えはページ下)
実物も150年前に作成されたとは思えないほど色鮮やかな色彩で描かれています。ぜひ、見に来てください。

■〔文化〕勾玉づくり体験
北信濃ふるさとの森文化公園で開催される新緑まつりにあわせ、博物館では勾玉づくり体験を特設エリアで開催します!
開催日:5月28日(日)
材料費:400円

■〔自然〕観望会 無料・要予約
◇春のほしぞらをみよう!
春の星空を大型望遠鏡で覗いてみませんか。
天候に恵まれれば、おとめ座のスピカなど、春の1等星を望遠鏡越しで見ることができます。
日時:5月20日(土)午後7時30分~9時
講師:信州中野天文同好会の皆さん
定員:100人
※始めにプラネタリウム室で春の星空解説を行います。

■Column
今回常設展示室で展示した絵図は、今から約150年前、村ごとに作成された中野市域のうち、中野・日野・延徳・平野の各地区のものです。
いずれも1873(明治6)年前後に作成されましたが、実測に基づいて作成されていないため正確性を欠いており、実測のうえで一定の縮尺に基づいて表現される「地図」とは程遠いものでした。しかし、10年ほど経った1880年代になると、実測に基づいた村ごとの絵図が作成されるようになり、現在の地図に近い正確なものが作成されるようになります(1880年代の各村絵図は長野県立歴史館に収蔵されています)。
絵図を見て150年前と現在の地区の姿を比べてみませんか。

企画展クイズこたえ:岩船地区

■プラネタリウム投影情報
※詳しくは本紙31ページをご覧ください。
各回45分:番組(30分)+星空解説番組(15分)
観覧料:一般600円、高校生以下300円、未就学児無料
※中野市内在住の小中学生・70歳以上は無料

休館日:火曜日
開館時間:午前9時~午後5時
観覧料:常設展示室 一般300円、高校生以下150円
※未就学児、中野市内小中学生・70歳以上は無料

問合せ・申込先:市立博物館
【電話】0269-22-2005【FAX】0269-38-1290

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU