文字サイズ
自治体の皆さまへ

~あなたとわたし 未来への~ 交差点 No.69

33/41

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■共にいきいきなかのプラン21
すべての市民が、性別にかかわらずお互いの生き方を尊重し合い、個性豊かに生きることができる男女共同参画社会を目指します。
この計画の目標達成に向けて身近なところから実践しましょう。

■男女共同参画セミナー
試合に勝つ!!満点飯(まんてんめし)
~成長期アスリートに栄養チャージ~
試合に勝てる体をつくるため、成長期の食事内容、食べることの大切さ、体のしくみと陥りがちなリスクなどについて親子で楽しく学びます。
身長をグンっと伸ばす秘訣をご紹介します。

講師:公認スポーツ栄養士 沖本玲子(おきもとれいこ)さん
ジュニアアスリート向けのセミナーや栄養指導を数多く実施。
アスリート魂をくすぐる指導が得意。

日時:7月29日(土)午後1時30分~
場所:中野市人権センター
対象:小学校高学年~中学生とその保護者、競技指導者(市内在住、在勤、在学の方)
定員:30人
申し込み:電話または電子申請(受付:6月12日(月)~)

■男女共同参画週間
2023年度キャッチフレーズ:無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みんなの未来。
6月23日から29日は、「男女共同参画週間」です。
地域や家庭、職場における男女共同参画について理解を深める機会にしましょう。

■中野市男女共同参画審議会委員が改選されました
任期:2025年4月30日まで
※詳しくは本紙をご覧ください。

ご意見、ご感想、お問い合わせ、男女共同参画社会について、身近な問題などをお寄せください。

問合せ・申込先:人権・男女共同参画課(中野市人権センター内)
〒383-0025 中野市三好町1-4-27
【電話】22-2111(内線404)【FAX】26-2641【E-mail】danjo@city.nakano.nagano.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU