文字サイズ
自治体の皆さまへ

行ってみよう! やってみよう! シニア情報

22/45

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

体調チェック、手指消毒、マスク着用などの感染症対策をお願いします。
※さんさん講座以外は、申し込みが必要となります。

■みんなでなっちょ!体操出前講座
(1)体操講座
月に1回程度定期的に活動する団体に、効果的な体操や脳トレなどを体験してもらい、終了後も継続できるようサポートをします。
実施回数:4回

(2)グループ支援
体験講座の修了者や運動の自主グループに対し、講師を派遣し活動をサポートします。
実施回数:年2回

■介護支援ボランティアの登録者を募集しています
ボランティア活動を通じて、地域貢献や社会活動に参加することで、高齢者の方がより健康で生きがいのある暮らしを送ることを目的としています。
※65歳以上の方が行ったボランティア活動にポイントを付与し、特典(市内の特産品や検診無料券)と交換します。

■4月から認知症カフェが立ち上がりました
“カフェひだまり”
開催日:毎月第3土曜日
時間:午前9時30分~11時30分
住所:立ヶ花739-41
参加を希望される方は高齢者支援課までお問合せください。

問合せ:高齢者支援課
【電話】22-2111(内線366・389)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU