文字サイズ
自治体の皆さまへ

博物館だより

36/41

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■〔文化〕夏季企画展開催中
明治初期の村絵図 150年前の信州中野II
昨年度に引き続き、今から150年前に描かれた中野市域の村絵図(市立図書館所蔵)を展示しています。今年度は、高丘・平岡・科野・倭・豊井・永田地区のものです。
村絵図を見ながら、150年の時の流れを感じてみませんか。
期間:7月15日(月)(祝)まで
※火曜休館日を除く

■〔キッズ〕キッズアカデミー電子工作
○IchigoJam(イチゴジャム)「プログラム扇風機」をつくろう
こどもパソコン「IchigoJam本体」と、温度センサーでモーターを回す「プログラム扇風機」の製作を行います。
初心者向けプログラミング言語「BASIC(ベーシック)」を使ってプログラミングを体験しましょう!
日時:
(1)[本体]6月15日(土)午後1時30分~4時30分
(2)[扇風機]7月20日(土)午後1時30分~3時
参加費:
(1)2,200円
(2)1,000円
定員:(1)10人(2)15人
※要予約。2日間とも参加できる方。すでに本体をお持ちの方は(2)のみ参加可能。
対象:小学生以上(はんだごてを使います)

■Column
○モノを集めるー博物館のコレクションー
昨年度、市内7施設で干えと支のウサギをモチーフにしたオリジナル土人形を販売し、当館でも土人形が入った「ガチャ」(カプセル入り玩具販売機)に多くの方が並ばれました。理由やきっかけはさておき、多かれ少なかれ“モノ”を集めて独自のコレクションを形成している方も多いのではないでしょうか。
当館収蔵品の代表的なものに考古資料の「神田五六コレクション」があります。下高井・下水内地域の遺跡・遺物を学会に報告し中央にも名の知られた神田氏が、生家に近い栗林・安源寺・南大原などの遺跡から採集した多くの遺物で構成されています。
たくさんのコレクションを、適切な整理・保存・管理と、丁寧な調査・研究により、少しずつでも多くの方にご覧いただくことが博物館の使命です。それと同時に、限られたスペースで、当館設立の趣旨や期待される役割などを踏まえ、コレクションや一つ一つの資料を収集していくことが求められています。

■プラネタリウム投影情報
※詳しくは本紙をご覧ください。
各回45分:番組(30分)+季節ごとの星空解説番組(15分)

観覧料:一般600円、高校生以下300円、未就学児無料
※中野市内在住の小中学生・70歳以上は無料

休館日:火曜日
開館時間:午前9時~午後5時
観覧料:常設展示室 一般300円、高校生以下150円
※未就学児、中野市内小中学生・70歳以上は無料

問合せ・申込先:市立博物館
【電話】0269-22-2005【FAX】0269-38-1290

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU