文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て案内(1)

14/41

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■乳幼児健康診査
受付時間:
(3歳児健診)午後0時30分~1時
(3歳児健診以外)午後0時45分~1時15分
会場:中野保健センター
持ち物:母子健康手帳、おたずね票、おむつ、バスタオル

■歯っぴー親子むし歯予防教室

■育児教室

■マタニティクラス
持ち物:子育て応援ガイドブック(6/15のみ)、筆記用具、母子健康手帳

■7カ月健診対象児の保護者の方に「尿中塩分排泄量検査」を実施しています
赤ちゃんの味覚は敏感で、素材本来の味も十分に感じることができます。
乳幼児期に培われた味覚や食の好みはその後の食生活にも影響を与えます。ご家庭の味付けはいかがですか?
7カ月児健診のおたずね票に尿中塩分排泄量検査キットを同封しています。この機会に塩分チェックをして、薄味を心がけていきましょう。

■子ども電話相談
【電話】23-3191
午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日、年末年始を除く)

■長野県小児救急電話相談
【電話】♯8000
午後7時~翌日午前8時

■長野県児童虐待・DV24時間ホットライン
【電話】026-219-2413

問合せ:健康づくり課
【電話】22-2111(内線388・385)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU