文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報掲示板~Pick up イベント「開催」

21/41

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■3,000本のバラがお出迎え 2024信州なかのバラまつり
*カレンダー(1)
今年で開催30周年を迎えます。販売イベントや講習会のほか30周年記念企画として多くのイベントが開催されます
期間:6月16日(日)まで
時間:午前9時~午後4時
会場:一本木公園
駐車場料金:
普通車 1,000円
中型バス 3,000円
大型バス 5,000円
※シャトルバスの運行はありません

問合せ:
都市建設課【電話】22-2111(内線270)
一本木公園バラの会【電話】23-4780

■第51回中野市総合文化祭「芸能祭」「文化展」
*カレンダー(2)
50周年記念事業として、「白鳥バレエ学園中野教室」出身のゲストダンサーを交えた特別公演を行います
中野市文化芸術協会加盟団体による総合文化祭です。落語・合唱などの芸能発表や書道・華道などの作品展示を行います。
日時:
・文化展
6月22日(土)午前9時30分~午後5時
6月23日(日)午前9時30分~午後4時
・芸能祭
6月23日(日)午前10時~午後4時
会場:市民会館 ソソラホール

問合せ:中央公民館
【電話】22-2111(内線344)

■唱歌「故郷」「朧月夜」誕生110周年記念スタンプラリー
*カレンダー(5)
台紙は、高野辰之記念館と高野辰之記念おぼろ月夜の館(野沢温泉村)で配布します。コンプリートした方には記念品をお贈りします。
期間:7月1日(月)~11月30日(土)
会場:高野辰之記念館ほか5カ所

問合せ:高野辰之記念館
【電話】38-3070

■ちいさな土人形 五福の辰をあつめよう
*カレンダー(6)
・財力
・德
・長寿
・天命
・無病
期間:6月30日(日)まで
会場:日本土人形資料館、市立博物館、創作土人形工房まちなか交流の家、中山晋平記念館、高野辰之記念館

問合せ:日本土人形資料館
【電話】26-0730

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU