文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 地球温暖化について考えてみませんか?(2)

4/41

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■自然観察会 千曲川ラフティング参加者募集
ラフティングボートから千曲川の自然環境を観察し、川の生き物、水の汚れなどを調ベ、体験の中で自然環境の保全の重要性を学びます。
普段、見られない景色や場所から自然に触れることで、新たな発見があるかもしれません。
申込方法などの詳細は、市公式ホームページをご覧ください。

◇千曲川ラフティング事前学習
「環境講座」
市内の河川や日本の海の現状を事前に学んで、ラフティングの体験学習効果を高めよう!
日時:7月7日(日)
第1部…午前10時~11時
第2部…午後1時~2時
会場:中央公民館3階 301講堂
募集定員:162人
申込期限:6月30日(日)
内容:
・市内の河川などについて職員が説明
・千曲川ラフティングの動画視聴
・環境に関するミニゲーム など

◇千曲川ラフティング
日時:8月2日(金)~4日(日)
第1部…午前9時30分~11時ごろ
第2部…午後1時~2時30分ごろ
※雷雨など危険と判断した場合は中止
募集定員:第1、2部それぞれ27人(ボート1艇の定員9人×3艇)
対象者:市内在住の小学2年生以上の方
※小学2年生が参加するグループは、保護者1人以上の同伴が必要
参加条件:環境講座(7月7日)への参加
参加費:無料
申込期限:6月30日(日)

■イベント予告!! 環境イベントを開催します!
期日:11月23日(土)
会場:市民会館 ソソラホール
子どもから大人まで、市全体で地球環境について身近に感じ、考えてもらうためのイベントを企画しています。
詳細は、今後の「広報なかの」などでお知らせします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU