文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 9月10日は下水道の日(2)

4/47

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■生活排水をくまなくキレイに「合併処理浄化槽」
住宅が点在する中野市を公共下水道だけでカバーすることはできません。水環境を守るため、合併処理浄化槽も大きな役割を担っています。

◆合併処理浄化槽とは?
水洗トイレ、お風呂、台所などから出る汚水を家庭で処理する設備。浄化管理センターと同じく、微生物の働きによって汚水を分解します。浄化槽内の微生物が活発に活動できるように、日ごろから適正な管理が必要です。

○浄化槽適正管理のお約束
浄化槽の機能を適正に維持するため、装置の点検や機器類の洗浄などを定期的に行うこと。
浄化槽が正常に機能しているか確認するため、指定検査機関による水質検査を受けること。

○合併処理浄化槽の補助制度
公共下水道、農業集落排水事業区域以外にお住まいの一般住宅の方を対象に、浄化槽の設置費用の一部を補助しています。

補助金額:浄化槽の設置に要する経費の1/2以内
〔限度額〕
・5人槽 390,000円
・6~7人槽 474,000円
・8人槽以上 660,000円
申請方法:市公式ホームページをご覧ください。

問合せ:生活環境課
【電話】22-2111(内線245)

■雨水を貯めて有効活用
「雨水貯留施設設置費用助成制度」
市では、雨水貯留施設(雨水タンク)の設置、または不用になった浄化槽を雨水タンクに改造する場合、その費用を助成しています。

○〔利水〕水道代の節約に!
畑や花壇の水やり、洗車や掃除に利用でき、水道代を節約できます。

○〔利水〕非常用の備えに!
災害や水道管の破損などによって水道供給が途絶えても生活用水を確保できます。

○〔治水〕水害の防止対策に!
大雨時の河川氾濫防止や家屋の浸水被害対策につながります。

◆新設雨水貯留施設
雨どいに接続し、屋根の雨水を貯留させる施設
・100L以上500L未満…
購入および設置費用の1/2以内 上限25,000円
・500L以上…
購入および設置費用の1/2以内 上限50,000円

◆転用雨水貯留施設
屋根の雨水を貯留できるように不用になった浄化槽を改造した施設
・貯留量の制限はありません…改造工事および設置費用の1/2以内 上限100,000円

申請方法など詳しくは市公式ホームページをご覧ください。

問合せ:上下水道課
【電話】22-2111(内線280)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU