文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかどトピックス

18/40

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■12/27 日本独立リーググランドチャンピオンシップ優勝
信濃グランセローズに栄誉賞
日本独立リーググランドチャンピオンシップ2024において初優勝を果たした信濃グランセローズに栄誉賞を贈りました。
球団の飯島泰臣会長と竹内羊一社長、柳沢裕一監督、明新大地副主将が市役所を訪れ、竹内社長は4人を代表し「市民の皆さんの応援を力に変えて、球団発足18年目にして日本一を成し遂げることができました。」と感謝を伝えました。
栄誉賞はスポーツや学術、芸術、その他の分野において顕著な成績をあげ、市民に明るい希望を与えた個人や団体に授与しています。

■1/2 年初めに駆け抜けた 新春走り初め大会
約180人のランナーが1年の健康を祈り、すがすがしい新年の朝を駆け抜けた「第20回中野市新春走り初め大会」。
発着点の豊田文化センターから号砲とともに勢いよくスタート。ランナーたちは豊田故郷太鼓の迫力のある演奏に後押しされ、約1・6キロメートルのコースを走りました。

■1/5 無火災・無事故を願う 消防団出初式
消防団の仕事始めとして、団員の地域の防火と防災活動に対する士気を高めるとともに、市民の防火思想の普及宣伝を目的とした「消防団出初式」を行いました。
当日は団員約200人が参加。中野小学校東側を出発し、市役所駐車場まで徒歩部隊と自動車部隊が行進しました。
行進後は市民会館ソソラホールで式典が開かれ、県と北信の消防協会表彰、市消防団長表彰が行われ、各受賞者の紹介と代表者に賞状が手渡されました。

■1/15 懐かしの名曲を歌う 中山晋平記念館うたう会
中山晋平記念館で市出身の作曲家中山晋平の作品などを歌う「中山晋平記念館うたう会」を開催しました。
参加した32人は、晋平が愛用していたピアノの伴奏に合わせて「シャボン玉」などを歌い、作品の背景についても理解を深めていました。

■1/上旬 小正月に願いを込めて どんど焼き
正月飾りを焼くことで五穀豊穣や無病息災などを祈願する「どんど焼き」が市内各所で行われました。
各戸から寄せられただるまやしめ縄、書き初めなどを飾ったやぐらに火がつけられ、瞬く間に炎が高く燃え上がると、大きな歓声が上がっていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU