文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館報いな-分館紹介

48/61

長野県伊那市

■藤沢地区分館[高遠町公民館]
藤沢地区分館は、高遠町地区にある5つの地区分館の内の一つで、高遠町地区の北部にあります。
藤沢地区は戸数300余戸で、7つの集落が国道152号線沿いに点在し、守屋山や千代田湖などの自然豊かで、国立信州高遠青少年自然の家などの施設も存在する場所です。
令和2・3年度はコロナ禍ということもあり思うような活動ができませんでしたが、昨年度は少しでも地域の皆さんが外に出る機会を設けようと活動を行いました。
その中でも、大変貴重な『芝平山の絵図』の虫干し会は好評でした。この絵図は、江戸時代中期に高遠側6ケ村と諏訪側12ケ村で山の所有権を巡る争いがあった際に、その争いを収めるために幕府が境界を決めて高遠側と諏訪側双方に渡したもので、今から315年前の1708年に作られた貴重な物です。現在は関係する6つの地区が、持ち回りでこの絵図の虫干しを行っています。昨年は地区分館長の地元である北原区で開催し、貴重な文化財を地区の皆様に御覧いただく機会になりました。
当日は大人だけでなく、地区育成会の子供たちや保護者の皆様も参加し、高遠町歴史博物館の学芸員さんの説明に耳を傾けていました。学芸員さんのお話から、当時の山は多くの資源をもたらしてくれる貴重な財産で、先人たちは山を大切にしていたことから、村同士の争いも絶えなかったということを学ぶことができました。
迎えた令和5年度は、新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ変更されたことから、通常の事業を行うことが運営審議会で確認され、現在は9月開催予定のパターゴルフ大会、10月の藤沢ウォーキング(石仏巡り)、11月の文化祭やクラブ発表、また県外への野外研修の準備を進めています。

藤沢地区分館長 北原辰男

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU