文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの庭-Vol.41 西春近北小学校

25/62

長野県伊那市

■わが校のシンボル権現山
「『いなよく』見える」でおなじみの1,749mの権現山は、西春近北小学校の南西に位置し、校歌にも謳(うた)われ、毎年6年生や地域の皆さんが登る本校のシンボルとしてなじみの深い山です。伊那スキーリゾートからの直登コースと常輪寺から登る古道コースがあり、6年生は約3時間かけて直登コースを登っています。開校当時から長く続いてきた権現山登山は、財産区、同窓会、ごんげんまなびや応援隊、保護者の皆さんの支援をいただき現在も伝統行事として大切に受け継がれています。
山頂には、登頂記念として児童一人一人の名前が刻まれた木製の看板を持ち上げ、立てています。代々の6年生の思い出と登頂の証として山の上から学校を見守っています。
本年は、6年生の登山に合わせ、8月に創立・開校150周年記念事業として権現山登山を計画し、全校の保護者、児童、地域の有志の皆さんと共にわが校のシンボル権現山の自然を満喫する予定です。

問合せ:学校教育課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU