文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふくしいな-春のフードドライブキャンペーン

58/63

長野県伊那市

おうちに眠っている食料品を寄付していただくフードドライブ(食品寄付活動)を実施し、市内で実施している子ども食堂で使用するとともに、まいさぽ伊那市や、寄付していただいた食料品を無料で提供する活動(フードパントリー)を通じて食料を必要としている世帯への支援等に活用します。

期間:2月1日(木)~2月29日(木)(土日祝日は除く)
時間:午前8時30分~午後5時15分
場所:福祉まちづくりセンター ふれあい~な1階(エントランスに専用のBOXがあります)

■次の条件を満たすようお願いします。
・賞味期限が明記(砂糖、塩を除く)され、2か月以上あるもの
・未開封のもの
・包装や外装が破損していないもの
・生鮮食品以外の常温保存できるもの
・日本の食品表示ラベルのあるもの(アレルギー対策のため)
・お米の場合は新米(今年度)と古米(前年度)精白米は3か月以内のもの

■お持ちいただきたい食品
・米
・炊き込みご飯の素
・調味料
・レトルト食品
・缶詰(シーチキンなど)
・カップ麺・袋麺
・カレールー(甘口)・シチュールー など

問合せ:伊那市社会福祉協議会 フードバンクいな
【電話】73-2544(担当…正田(しょうだ)・福田(ふくだ))

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU