文字サイズ
自治体の皆さまへ

議会だより-3月伊那市議会定例会 一般質問から(2)

47/64

長野県伊那市

■湯澤武(ゆざわたけし)
▽モバイルクリニックによる、更なる訪問診療の充実について
問:湯澤武議員…モバイルクリニックの2号車を検討し、遠距離や医師不足、妊産婦の状況に応じた支援をすべき。
答:市長…3年間、多くの関係者の協力や「電子@いーな連絡帳」の活用などで運行の実績を上げることができた。妊産婦検診の交通などの負担軽減を考え、妊産婦専用のモバイルクリニックの新車両の導入を考えたい。

▽認知症予防と共生社会の推進について
問:湯澤武議員…認知症の早期発見と予防へ向け、
(1)仮称「認知症ケアパス」(支え手帳)を作成し、市民の認知症理解と慢性病予防の周知を。
(2)早期発見へ「簡易チェックリスト」の作成と掲載を。
(3)「認知症予防カフェ」の充実支援を。
答:市長…
(1)(2)作成していく。市民とともに、認知症になっても人柄や生きがいを尊重できるよう、当事者の意見も取り入れていく。
(3)カフェ代表者の連絡会で課題をよく聞き、相談していく。

■髙橋姿(たかはしすがた)
▽移住者共働き目線の自治会組織
問:髙橋姿議員…共働き世帯を軸に、自治会やPTAの見直しを。
答:市長…未加入世帯が増加している。自治会の取組みを情報共有し、改善する。

▽小中学校を残すには
問:髙橋姿議員…飯田市でも小中学校の統廃合の議論があった。小中学校の長寿命化の予算規模は。
答:教育次長…学校の長寿命化は、30年で62億円、年間約2億円の見込み。

問:髙橋姿議員…市内の学校を小中一貫義務教育学校にして、教科の専門職員の増加や、地域の特色ある学校づくりを行うことは可能か。
答:教育長…地域にふさわしい小中学校の在り方を研究、検討したい。

問:髙橋姿議員…地元出身芸術家による制服、校歌、校章などの見直しは。
答:教育長…制服については、子どもの考えを生かし、保護者負担も配慮し検討するよう促したい。

▽inadani seesの今後について
問:髙橋姿議員…周辺の市営住宅跡地および羽広荘跡地の活用は。
答:市長…市住跡地は産業適地として活用し、羽広荘は入居企業が生ハム工場とする。

問:髙橋姿議員…小布施町のHLAB(サマースクール)のように、学生を全国から呼び込む企画は可能か。
答:市長…森林に関わった人材育成や木材の利活用などの企画であれば、補助金申請の支援や森林環境譲与税の活用も検討できる。

■唐木拓(からきたく)
▽市営住宅のあり方について
問:唐木拓議員…若宮団地に完成した若者・子育て向け住宅について、同様の住宅をあと2棟建設する計画がある。伊那市には現在、民間が多くの賃貸住宅を市場に供給しており、十分足りている状況である。低所得者向けの公営住宅ではない市営住宅は、民業圧迫につながることや、その必要性から計画の見直しを検討していただきたい。
答:市長…2棟目以降は、入居状況、移住の推移、民間の建設状況を見ながら慎重に検討したい。

問:唐木拓議員…移住者限定でも良いので、賃貸住宅を対象に家賃補助を検討してはどうか。
答:市長…民間賃貸住宅に対する家賃補助は考えていないが、移住施策を進めていく中で研究したい。

▽災害時の水対応について
問:唐木拓議員…震災時に水道の復旧に時間を要する対策として、井戸の活用が注目されている。断水時に住宅や企業の井戸を近隣住民に開放し、洗濯や入浴、トイレで利用する仕組みを導入する自治体が増えている。伊那市でも災害用井戸の制度を検討してみてはどうか。
答:市長…災害時に向けて、井戸の活用を検討してみたい。

■伊藤(いとう)のり子(こ)
▽木質バイオマス発電設備導入は慎重に
問:伊藤のり子議員…木質バイオマス発電は成功事例が少なく、原材料の調達が困難である。製造コストがかかり、熱効率が悪い。
(1)何年分の材料調達ができると見込んでいるか。
(2)何年で回収できるか。
(3)税金を2億円余も投じてまでやるべきことか。
答:
市長…
(1)国は、災害時の流木の処理に大変な労力を使っている。それを有効活用できないか、ということで始まった。災害の有無により流木の発生量は異なるので、何年分の材を調達できるかは明言できないが、他にも河道内の立ち木、未利用材、間伐残材など広く活用する。出力50kwという極めて小さい設備なので、材料調達はそれほど難しくない。
(3)地球温暖化については待ったなしの状況である。自分たちでできることをやっていくことが肝要だと思う。
市民生活部長…(2)市の負担は約4966万円。年間最大325日の稼働を見込み、約30万kwの電力を活用できる。178万円が毎年の効果額となり、約28年で回収できると試算している。費用対効果に見合っている。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU