文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域ぐるみで子育てを支えるファミリーサポート

3/37

長野県塩尻市

本市では、子育てしたくなるまち日本一を目指し、さまざまな取り組みを行っています。その中で、今回はファミリーサポート事業についてご紹介します。

Q ファミリーサポート事業とは?
A 子どもを一時的に預かることができる人(提供会員)と子どもを一時的に預けたい人(依頼会員)の双方を会員として登録し、援助が必要な時につなげ、地域ぐるみで子育てをお手伝いする事業です。

Q どんな時に使えるの?
A 具体的にサービスを利用できる場面として、次のようなケースがあります。
(具体例)
・病院に行くので子どもを預かってほしい時
・保育園、幼稚園などに送迎をしてほしい時
・放課後や児童クラブ終了後、子どもを預かってほしい時
・リフレッシュしたい時
・産後ゆっくり体を休めたい時
このほかにも利用できるケースがあります。気軽にお問い合わせください。

Q 預かってもらう場所は?
A 子どもの預かりは原則、依頼会員または提供会員の自宅で行います。電話で申し込みをする際に、事務局に希望する場所をお伝えください。事務局から提供会員にお伝えし、その後会員同士で確認します。

■サービスの基本情報
◆子どもを預ける 依頼会員になるには?
子育て支援センターで入会を受け付けます。会員の登録をする場合は、住所の確認ができるものをお持ちください。
対象:市内在住の0~12歳(小学生)までの子どもがいる保護者

▽利用料金(1時間当たり)

▽その他の条件

◆子どもを預かる 提供会員になるには?
子育て中のご家族の力になりたい人は、どなたでも受講できます。全12回受講すると提供会員として活動できます。

◇子育てサポーター養成講座の受講生を募集中!
対象:20歳以上の市内在住者
定員:20人(先着順)

▽期日、内容および場所(全12回の受講が必要)

申込締め切り日:5月31日(水)
※電話でお申し込みください。

■サービス利用の流れ
〔1〕ファミリーサポート会員登録
事務局で会員登録をします。住所の確認ができるもの(運転免許証など)を持参してください。

〔2〕利用申し込み
子どもを預かって欲しい日時や場所を、子育て支援センターに伝えます。※電話でお申し込みください。

〔3〕事務局が提供会員を探して紹介
事務局が提供会員の中から、要望に応じられる人を探し依頼会員に連絡します。

〔4〕依頼会員が直接提供会員へ連絡
日時や詳しいサポート内容、連絡事項などを双方でご確認ください。
※初回利用時は顔合わせが可能です

〔5〕サービスの提供
打ち合わせ時に決めた日時や場所で、提供会員へ子どもを預けます。

〔6〕利用料金の支払い
その場で提供会員に利用料金を支払って終了となります。

■依頼会員の声
◇安心して子どもを預けられる
週1回、下校してから習い事までの時間に子どもを預けています。県外出身のため、祖父母などに預けることができず悩んでいた時、このサービスと出会いました。
初めは、親子とも提供会員に慣れるか不安でしたが、顔合わせを丁寧に行っていただき、安心して預けることができています。提供会員さんは、家族と一緒に子育てをして愛情をくれる人ですね。
森光 晃子さん 莉子さん・湊大さん(野村)

■提供会員の声
◇成長を感じられることがやりがい
週2回、習い事の付き添いや家族が帰宅するまでの見守りを行っています。事前に依頼会員と提供会員が顔合わせをするので、双方が安心して子どもを見守ることができます。また、子どもの成長を近くで感じられることにやりがいがありますね。
今後もこの活動を続け、依頼会員さんやお子さんにとって、頼れる存在でありたいと思います。
西村 真由美さん(大門田川町)

問合せ:ファミリーサポート事業事務局
・子育て支援センター【電話】0263-53-3382(水曜日は休館)
・北部子育て支援センター【電話】0263-54-7701(日曜日は休館)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU