文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「子育て」

26/38

長野県塩尻市

■乳幼児の救急法
乳幼児の事故やけがに慌てないよう、救急法を学びませんか。
対象:0歳~小学校に上がる前の子どもを育てる保護者
日時:10月3日(火)午前9時半~11時半
場所:えんぱーく3階多目的ホール
講師:大倉恵子さん(赤十字幼児安全法指導員)
定員:15組(先着順)
参加費:無料
持ち物:大判ハンカチ、古ストッキング(腰まであるもの)、常温の保冷剤2個(小さいもの)、飲み物、動きやすい服装
申し込み方法:右のコード (本紙参照)(電子申請)からお申し込みください。
申込期間:9月11日(月)午前8時~9月25日(月)午後5時
※この講座を初めて受講する人を優先します。受講経験のある人は9月18日(月)以降にお申し込みください。
託児:講座当日、生後3カ月のお子さんから託児(無料)ができます。希望する人は、申込時にご入力ください。

問合せ:子育て支援センター
【電話】53-3382

■ぷくぷくほっぺの会~あつまれ!1才さん~
親子でふれあい遊びやサーキット遊びなどで体を動かしたり、お母さん同士で情報交換をしたりします。
対象:講座当日までに1歳になるお子さんとその母親
日時:9月22日(金)午前10時~11時
場所:えんぱーく3階多目的ホール
定員:親子12組程度(申し込み多数の場合は抽選)
※初めて受講する人限定です。申し込み多数の場合は月齢の大きい人を優先させていただきます。
参加費:無料
持ち物:飲み物、汗拭きタオル
申し込み方法:右のコード (本紙参照)(電子申請)からお申し込みください。
申込締め切り日:9月10日(日)午後5時

問合せ:子育て支援センター
【電話】53-3382

■おでかけ支援センター「外気にふれて遊ぼう!」
季節の風を感じながら親子で外遊びを楽しんでみませんか。
対象:市内在住で、講座当日までに3歳(年少に上がる前まで)になる外を歩けるお子さんとその保護者
※兄弟で参加希望の人は、ご相談ください。
日時:10月17日(火)午前10時~11時(雨天中止)
場所:中央スポーツ公園なかよし広場(現地集合)
内容:親子ふれあい遊び、体操など
定員:親子15組(先着順)
参加費:無料
持ち物:動きやすい服装、帽子、飲み物、着替え
申し込み方法:右のコード (本紙参照)(電子申請)からお申し込みください。
申し込み期間:9月29日(金)午前8時~10月13日(金)午後5時
※今年度すでに参加した人は10月6日(金)以降にお申し込みください。

問合せ:子育て支援センター
【電話】53-3382

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU