文字サイズ
自治体の皆さまへ

しおじり声のひろば

9/40

長野県塩尻市

「しおじり声のひろば」は、皆さんの声をお届けする広場です。
「市長への手紙」や市ホームページ「しおじり声のひろば」からいただいたご意見・ご感想などをご紹介します。
※紙面の都合により、内容を一部変更しています。

■今月のテーマ:自転車用ヘルメット購入費用の補助について
Q.自転車に乗る際、自転車用ではなく登山用や産業用として売られているヘルメットを購入する場合も補助の対象になりますか。また、災害時の転用も考えています。
A.お答えします
令和5年4月1日から自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されたことに伴い、ヘルメット着用を促進するため、自転車用ヘルメット購入費用の一部を補助しています。
補助の対象であるヘルメットは、「自転車用」であることが条件となります。この際、安全基準は「自転車用ヘルメット」として認証されている必要があります。例えば、CE認証では「EN1078」の認証コードが自転車用ヘルメットの基準になるため、このコード以外での認証では原則として補助制度の対象となりません。制度を利用する場合は、「自転車用ヘルメット」として市が指定する認証の基準を満たしたものをご購入ください。その他、補助の対象や内容などは次のとおりです。
対象:5年度末の年齢が16~18歳、または65歳以上の市民
補助内容:5年4月1日以降に購入した、安全基準を満たした新品の自転車用ヘルメットについて、購入金額の3分の2(上限3000円)を補助
この機会にヘルメットを購入しましょう。

■市民インタビュー
自転車用ヘルメットの購入補助についてお聞きします。
自転車用ヘルメットを購入する人向けの補助金について、実際に補助金を活用した人にお聞きしました。

◇ヘルメットの普及につながってほしい
[渡辺 智子さん(大出)]
孫たちと一緒にサイクリングをしたり、近くの場所に行ったりする時に自転車を利用しています。年齢を重ねるごとに筋力などが弱まっていくこともあるため、守ってくれるものが必要だと思いヘルメットを購入しました。多くの人に制度を知っていただき、補助がきっかけでヘルメットが普及してほしいです。

◇自転車用ヘルメット購入費用の補助申請受付中
申請方法:市役所2階都市計画課または市ホームページにある申請書に記入の上、次の書類を添付して提出してください。
・購入日が分かる領収書の写し
・安全基準を満たすことが分かる書類(取扱説明書の写し、本体に貼付してある適合マークの写真など)
※未成年者は保護者が申請してください。
※詳細は市ホームページをご覧ください。

■市政へのご意見はしおじり声のひろば市長への手紙から
◇しおじり声のひろば(市ホームページ)
(【URL】https://www.city.shiojiri.lg.jp/site/toiawase/)
お寄せいただいたご意見などには、おおむね1週間以内に回答します。また、各担当課へのお問い合わせも同様に受け付けています。

◇市長への手紙
お寄せいただいたご意見などには、おおむね1週間以内に回答します。
受付先:市役所1階総合案内、各支所
投函箱の設置場所:市役所1階市民ホール
※郵送の場合は、84円切手を貼って郵送してください。

問合せ:都市計画課計画係
【電話】(直)0263—52—0689

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU