文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「お知らせ」

14/39

長野県塩尻市

■だれもがどれも選べる社会に-男女共同参画週間-
毎年6月23日から29日までは、国が定めた「男女共同参画週間」です。
今年度の週間キャッチフレーズは「だれもがどれも選べる社会に」です。男だから女だからと性別であり方を決めつける社会ではなく、多くの選択肢がある豊かな社会をつくるには、一人ひとりが意識して行動することが大切です。パートナーシップについて、この機会に考えてみませんか。
本市では各種セミナーや啓発活動などを通じて、さまざまなアンコンシャスバイアス※などに気づきを与える機会をつくっていきます。
※アンコンシャスバイアスとは、自分の過去の経験や知識などをベースに、無意識に偏見を抱いたり、思い込みを持ったりすることです。

問合せ:企画課企画係
【電話】(内線)1354

■算数検定・英語検定などの受検料を補助
市教育委員会では、算数検定・英語検定などの受検料を補助しています。
対象:市内小・中学生
※北小野地区に住む小学生は、辰野町にお問い合わせください。
対象検定:算数・数学検定、英語検定、TOEIC
※漢字検定は補助対象外です。
補助金額:受検料から1,000円を引いた額(年度1回まで)
申請方法:右のコード(電子申請)で申請してください。(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。)
申請締め切り日:受検結果証明を受理してから2カ月以内
※申請の際は、領収書および受検結果証明の画像を添付してください。
※詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:学校教育課児童生徒支援係
【電話】(直)52—0830
ページID:0002776

■LINEで運動を!
自宅で運動を継続して、健康な体を維持しましょう。LINEを活用し、毎週水曜日に運動の動画や健康情報などをお届けしています。
登録方法:右のコード(塩尻健康ライン)を読み取るか、市ホームページで「塩尻健康ライン」と入力して検索してください。(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。)

問合せ:介護保険課介護相談係
【電話】(内線)2133
ページID:0018764

■私立学校などの小・中学生就学援助費
市内外の私立、県立、国立の小・中学校に通う児童生徒がいる経済的に困窮している市内の世帯に、就学に関する費用を援助します。
申請方法:右のコード(電子申請)で申請してください。(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。)
申請締め切り日:6月28日(金)
※北小野地区に住む小学生は、辰野町にお問い合わせください。
※詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:学校教育課児童生徒支援係
【電話】(直)52—0830
ページID:0031287

■放置自転車を撤去します
市内の駅前駐輪場に放置されている自転車を撤去します。自転車を置いたままの人は撤去予定日までにお持ち帰りください。なお、撤去日以降に放置自転車の返還をする場合は、移送や保管などにかかった費用として条例により1,000円を徴収します。
撤去予定日:6月28日(金)
場所:塩尻、広丘、みどり湖、洗馬、日出塩、木曽平沢の各駅前駐輪場
撤去の流れ:
(1)6月上旬に駐輪しているすべての車両に確認書(白札)を取り付け
(2)撤去予定日の2週間前に確認書が外されていない車両に警告書(赤札)を取り付け
(3)撤去予定日に警告書が外されていない自転車を撤去

問合せ:都市計画課計画係
【電話】(直)52—0689

■トレーニングルーム新規登録促進月間
期間中に新規登録をし、初回講習会を受講した人に先着でドリンク1本をプレゼントします。
期間:6月1日(土)~9月30日(月)
場所:ユメックスアリーナトレーニングルーム
定員:各受講時間2人(先着順)
料金:250円(初回講習会料)
持ち物:現住所が記載されている本人確認ができるもの(運転免許証など)、室内用シューズ、運動できる服装、飲み物、タオル
申し込み方法:ユメックスアリーナ受付または電話でお申し込みください。
※申し込みは随時受け付けています。
※詳細はユメックスアリーナホームページをご覧ください。

問合せ:ユメックスアリーナ
【電話】52—3800

■毎月19日は「みんな一緒にいただきますの日」
毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。
本市では毎月19日を「家族そろっていただきますの日」としていましたが、このたび「みんな一緒にいただきますの日」に生まれ変わりました。
誰かと一緒に囲む食卓はコミュニケーションの場であり、さまざまなつながりが生まれる場になります。子どもには食事の楽しさ、食事マナー、食文化など、食を通じて心も体も健康で過ごすための知識を伝え、大人にとっても誰かと囲む食卓は栄養バランスが整いやすく、心の安定にもつながります。
家族構成やライフスタイルの変化で、誰かと食卓を囲む場が持ちづらくなったといわれています。毎月19日をきっかけに、家族と、親しい誰かと、近所の人と、みんな一緒に食卓を囲む日を増やしませんか。

問合せ:健康づくり課保健予防係
【電話】(直)52—0855
ページID:0003423

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU