文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年第2回臨時議会

1/18

長野県小川村

令和6年第2回臨時議会が5月1日(水)に開かれました。
この臨時議会では、任期満了に伴う小川村選挙管理委員及び同補充員の選挙が行われたほか、専決処分事項の承認案や工事請負契約の締結についてが提出され、全て承認・可決されました。主な議決事項は次のとおりです。

■新選挙管理委員
◇小川村選挙管理委員
和田 直一
峯村 公人
川浦 英永
松本 剛

◇補充員
北田 良文
川又 俊夫
楠 高寿
松下 一久

■専決処分事項の承認
◇小川村税条例の一部を改正する条例

■令和5年度補正予算
◇一般会計(第9号)
既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2,333万9千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ40億2,506万1千円としました。
・歳出補正の主なもの
[土木費]除雪委託費等 2,231万1千円

◇簡易水道事業特別会計(第5号)
既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ10万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3億1,483万4千円としました。
[経営管理費]10万円

◇下水道事業特別会計(第5号)
既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ10万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ2億900万8千円としました。
[経営管理費]10万円

■工事請負契約の締結について
・令和6年度 公共土木施設道路災害復旧工事(久木中村)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU