文字サイズ
自治体の皆さまへ

やすらぎ園だより No.204

45/49

長野県小海町

~理念~
誰もが皆、自分らしく生きる為に、支え合う地域づくりを目指します。

■佐久大学生CBL(Community-Based Learning)実習の受け入れを行いました
9月3日、4日、5日と3日間にわたり、佐久大学人間福祉学部で社会福祉士を目指す1年生5名のCBL実習が町内で行われました。
この実習は農村部での宿泊体験とフィールドワークの実習であり、地域の暮らしに触れ、多様な価値観を理解し、地域が抱える社会的課題や、個人の生活経験への関心を高める事を目的としています。また実習を通して自己課題を設定し、それに対する自己省察、自己評価を行うもので、県内4か所(青木村、小諸市、川上村、小海町)で行われているものです。地域の活動に参加、交流したり、福祉事業の見学や体験をしたり、移住者の若者にお話を聞いたり、小海町の景色などを堪能していただきました。最終日には実習の成果発表が行われ、「自然が豊か」「歴史がある」「つながりが強い」「ほっとする町だと思った」「人があたたかい」「また来たいと思った」などの感想と共に、課題は若者が少ないので、SNSなどで小海の魅力を発信し若者が来るようにしたらどうか、今回学んだ小海町の魅力をSNSなどを通して伝えていきたい!と発表がありました。この実習を今後の学習に活かしていって欲しいと思います。

■「ハロウィンのかぼちゃを作って、ふらっと食堂でお昼を食べよう♪」参加者募集
10月31日は、「ハロウィン」です。10月31日が1年の終わりの日としている古代ケルト人たちが始めたお祭りで、新しい年を迎える前に、悪霊や魔女などを追い出すために、蕪に火を灯したことが起源とされ、アメリカでかぼちゃに置き換えられたようです。
みんなで大きなかぼちゃをくりぬいて、ハロウィンかぼちゃを作ってみませんか?
作ったあとは、ふらっと食堂で、一緒にお昼を食べましょう♪
日程:10月21日(土)10:00~13:00
場所:小海町総合センター ふらっとカフェ
対象者:小学生
定員:10名(親子参加も可)
参加費:400円(保険代、お昼代)
参加申し込み、持ち物など詳細については、社会福祉協議会【電話】92-4107までお願いします。

■総合センター内に拠点が整備されました
◇フードバンク小海
ご家庭や職場で消費しきれずに余っている食品を集めて、食品を必要としている個人や施設等にお届けする事業です。
受付場所:社会福祉協議会 月~金 8:30~17:15
食料配布:総合センター
配布時は防災無線などでお知らせします。無料。
*食料支援が必要な方は随時お渡しできますのでご連絡下さい。

◇おゆずりします!おゆずり下さい!
ご家庭で不用となったもので、まだ十分に再利用できる品物を有効活用するため、住民同士で譲り合って省資源化を図ることを目的に行うものです。
総合センター内の「おゆずりしますコーナー」には一部の商品と譲りたい品物のカタログが展示してあります。今後ホームページ上にも載せる予定です。

お問合せ:社会福祉協議会
【電話】92-4107

■シルバー人材センター小海町支所の事務所が移転しました
この四月より、佐久シルバー人材センター小海町支所の事務が小海町社会福祉協議会に委託されたのを受けて、事務所がやすらぎ園内の小海町社会福祉協議会に移転しました。
現在、シルバー人材センターの登録会員は男性四十二人、女性十一人、全体で五十三人です。会員の皆さんは、町内の他、担当地域の川上村、南牧村、南相木村、北相木村の住民や会社からの依頼により草刈り、植木の剪定、施設清掃、育苗業務等を行っています。何か作業をしてもらいたい事がありましたら、小海町支所までお気軽にご連絡ください。
また、シルバー人材センターでは随時会員を募集しています。会社は退職したがまだまだ働いてみたいという方は是非、シルバー人材センターの会員になって自分の働きたい時間で働いてみませんか。会員になりますと、各種講習会、各種親睦会に参加できます。
・小海町在住で六十歳以上の方。
・佐久シルバー人材センター本所で開催される入会説明会の出席が必要となります。
・仕事が決まった場合は改めて本所でオリエンテーリングを受け、年会費二千五百円を払っていただくと会員登録されます。
詳しくはシルバー人材センター小海町支所、電話九二-四九〇〇又は社会福祉協議会、電話九二-四一〇七までご連絡ください。

■令和5年度『希望の旅』のお知らせ
毎年社会福祉協議会では、障がいのために外出の機会が少ない方々を対象に、障がい者余暇活動支援事業を実施しております。
今年度は小海町の友好都市である茨城県大洗町方面への旅行を計画しましたので、ご参加お待ちしております。
期日:令和5年11月16日(木)~17日(金)
行き先:茨城県大洗町方面
対象者:障がいをお持ちの方、そのご家族
参加費:12,000円
募集人数:20名(定員になり次第締め切ります)
詳しくは社会福祉協議会までお問い合わせください。
【電話】92-4107

編集・発行:社会福祉法人 小海町社会福祉協議会
〒384-1103 長野県南佐久郡小海町大字豊里805番地
【電話】92-4107(代)【FAX】92-2457

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU