文字サイズ
自治体の皆さまへ

小海の自然 憩うまちこうみ 冬のセラピープログラムご紹介

26/27

長野県小海町

文:憩うまちこうみ

憩うまちこうみ事業では、協定企業が25社まで増え多くの企業の方にセラピープログラムを提供させていただいています。
これまでは冬の寒さが厳しいことから春~秋の受入がメインでしたが、お客様から冬の小海町を体感したいと要望を多くいただき、今年度から冬のプログラムを2つスタートすることとなりました。

(1)湖上で焚火クッキング
小海町の冬といえば全面結氷する松原湖。湖上を歩く体験はまさに小海町ならではの体験。そこで、湖上での焚火クッキングプログラムを開発しました。旬や地のものを使ったメニューを参加者みなさんに作っていただきます。コミュニケーション促進に効果的。

(2)冬のセラピーウォーク
憩うまちこうみ事業の核である森の中で五感を解放させていくセラピーウォーク。緑は少ないですが冬ならではの森の楽しみ方も沢山。スノーシューを使ってサラサドウダンツツジの群生地を散策します。リフレッシュや自然体験として適しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU