■確定申告期の対応について
令和7年2月17日(月)から3月17日(月)までの確定申告期間中に来署する方は、入場整理券が必要です。当日発行の入場整理券数に限りがありますので、国税庁LINE公式アカウントを通じての事前発行をご利用ください。
確定申告会場では、マイナンバーカード方式によるスマホ申告を行っています。
なお、作成済の申告書の内容確認(検算)のみの方への対応は行っていませんので、ご承知おきください。
◇来署する際にご持参いただくもの
・お使いのスマートフォン
・マイナンバーカード及び設定したパスワード2種類(数字4桁のもの・英数字6桁以上のもの)
・申告に必要な書類(収入や控除に関する書類)
例…給与や年金の源泉徴収票、生命保険料等の控除証明書など
佐久税務署の増改築工事に伴い、敷地内駐車場の台数が15台程度と従来に比べ大幅に少なくなっています。確定申告期間中は特に混雑が想定されますので、その点ご承知おきください。
■申告書等を提出される方へ
令和7年1月以降、確定申告書等の控えに収受日付印の押なつは行いませんので、提出用のみ送付(提出)してください。
なお、申告書等の提出年月日は、必要に応じて、ご自身で記録・管理をお願いします。
問い合わせ先:佐久税務署
【電話】0267-67-3460(代表)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>