文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健室だより

19/32

長野県木祖村

今号の担当:保健師 上洞

■定期的に受けよう!がん検診
「検診を受けたいと思っても、いざ受診しようと思ったときには、村の集団検診の時期が過ぎていた。」「受診方法がわからない。」ということもあるのではないでしょうか。日本人の生涯で2人に1人はがんを経験する時代だと言われていますが、早期発見、早期治療で多くが治る時代だとも言われています。
今回は「がんの予防」と、昨年度から開始した「部位別がん検診の補助」についてご紹介します。

◆がんを防ぐための新12か条
1.たばこは吸わない
2.他人のたばこの煙を避ける
3.お酒はほどほどに
4.バランスのとれた食生活を
5.塩辛い食品は控えめに
6.野菜や果物は不足しないように
7.適度に運動
8.適切な体重維持
9.ウイルスや細菌の感染予防と治療
10.定期的ながん検診の受診
11.身体の異常に気がついたら、すぐに受診
12.正しいがん情報でがんを知ることから

新12か条は、日本人を対象とした疫学調査や、現時点で妥当な研究により明らかとされている証拠に基づいたものです。みなさんの生活に、一つでも多くとりいれてみてはいかがでしょうか。
それでは「10.定期的ながん検診の受診」について詳しくご紹介していきます。

◆がん検診の現状と村の検診
日本のがん検診受診率が、欧米と比較してとても低いことをご存知でしょうか。欧米の受診率は70~80%と言われるのに対し、日本は肺がんを除けば50%未満です。村の検診受診率においても、肺がんは67%ですが、胃がん14%、大腸がん35%、乳がん21%、子宮頸がん34%に留まっています。
がんを治すには、早期発見と適切な治療が何より重要です。そのためには、定期的にがん検診を受ける必要があります。検診を受けて早期に見つけられれば、決して怖い病気ではありません。
村では、毎年集団がん検診を実施しています。今年度まだお申込みをされていない方は、住民福祉課保健係までご連絡ください。

◆村の集団がん検診
詳細は「令和5年度検診日程一覧」(2月22日各戸配布)をご参照ください。


※節目年齢:年度末年齢41・51・61・71歳の方で、上記のがん検診を全て無料で受診できます

がん検診を受けて健康ポイントを貯めると、翌年1,000円分の集団検診クーポンがもらえます。

◆部位別がん検診補助のご案内
昨年度より、個別がん検診(病院で受診する単独のがん検診)の補助制度を開始しました。胃がん(内視鏡検査)・大腸がん(内視鏡検査)は、医療機関によっては麻酔を使用した検診もできます。年に1度のがん検診に是非ご活用ください。
尚、本補助事業は、保険診療で実施した場合や、人間ドックのオプション等は対象外となります。また村の集団がん検診を受けた場合は、同一部位の補助を受けることはできません。
ご不明な点や、実施医療機関の照会等については、下記までお問い合わせください。

◆部位別個別がん検診費用に対する補助の実施について
健康寿命の延伸に向けた新たな取り組みの一つとして、部位別に受診した個別がん検診費用の一部について補助いたします。
ぜひ、この機会にご活用ください。

1.対象となる方(すべてを満たす)
・村内に住所があり、下記の検診を全額自己負担(保険診療を除く)で医療機関にて受診された方
・人間ドックのオプションでないこと及び、精密検査としての受診でないこと
・村の集団検診で同一部位を受診していないこと

2.対象の検診・補助金額

3.補助回数
一部位につき年1回限り

4.申請方法
医療機関の窓口で一旦、検診費用全額をお支払いいただいた後、次のものを持参のうえ、検査を受けた年度の3月31日までに手続をお願いします。内容審査後、口座振替で補助します。

◇役場に持参いただくもの
・領収書
・検診結果
・印鑑
・振込先口座の分かるもの(通帳など)

参考:公益財団法人日本対がん協会会報・HP

お問い合わせ:木祖村役場住民福祉課保健係
【電話】36-2001【FAX】36-3344【E-mail】hoken@kisomura.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU