文字サイズ
自治体の皆さまへ

有害鳥獣対策にご協力をお願いします

15/31

長野県木祖村

近年、村内ではイノシシやニホンザルによる農作物被害等が増えています。また、全国ではイノシシやニホンザル、ツキノワグマによる人身被害も発生しています。
農作物被害を減らし、人身被害を発生させないため有害鳥獣対策にご協力をお願いします。

■有害鳥獣対策の基本は「与えない」「近づかせない」「減らす・増やさない」
◇1. 与えない
野生鳥獣が農地や住宅地に来る目的は食べ物です。次のような対策を行い、来ても食べ物を入手することができないようにすることで被害を減らすことができます。
・食べ物を渡さない
・農地に電気柵を設置する
・農作物などの食べ物を放置しない(すべて収穫する、捨てない)

◇2. 近づかせない
野生鳥獣は警戒心が強いため安全な場所や身を隠せる場所を好みます。村では自治会の要望で住宅地と森林の間の草刈り(緩衝帯整備)を行っています。
なお、農地や住宅周辺につきましては、所有者や近隣住民での草刈りをお願いします。
ニホンザルについては、出没時に追い払いを行い、危険な場所だと思わせることが重要です。

◇3. 減らす・増やさない
野生鳥獣の生態系を守る必要があるため、被害状況を踏まえて県と協議をし、決められた頭数を猟友会員に委託し、捕獲しています。近年では捕獲を行える猟友会員が減ってきているため、猟友会員の確保や効率の良い捕獲ができるように継続して取組みます。
ただし、捕獲に力を入れても、それ以上に増えていては効果がありません。「与えない」「近づかせない」を実施していただき、有害鳥獣を増やさないことも重要な対策になります。

■村の事業にご協力をお願いします
村では、被害情報や目撃情報を元に有害鳥獣対策を行います。有害鳥獣の被害を受けた場合や、住宅地や農地周辺で有害鳥獣を目撃した場合は役場に連絡をお願いします。
その際ですが、以下の情報がありますと対策がしやすくなります。
1.場所
2.鳥獣の種類…(ニホンザル、イノシシ、ニホンジカ、ツキノワグマ等)
3.大きさ…(大―中―小レベルでかまいません)
4.頭数…可能であれば成獣(親)と子それぞれの頭数
5.移動方向…移動している場合は「◇◇からきて△△へ行った」など
6.被害状況…カボチャを取られた、屋根に上っている など

畑に廃棄していた虫食いや大きくならなかったなどで食べない農作物について、有害鳥獣捕獲のエサとして活用させていただきますので、まずは役場まで連絡をお願いします。
また、畑に廃棄しないことは、野生鳥獣にエサを「与えない」ことにもつながります。

■ニホンザルの追い払い事業を実施します
近年、高齢化や村外で働く人が増えて、昼間村内にいる人が減り、ニホンザルが出没しても追い払いができず、農作物被害増加の原因になっています。
そのため、シルバー人材センターに依頼し、1日1回村内をパトロールして、ニホンザルが出没していたら、エアガンや音の出る物を使用して追い払いを行います。あわせて、道路や集落に近いところに設置したわなや捕獲檻の確認も行います。

◇近隣で追い払いを行っている際には、以下の協力をお願いします。
追い払いで大きな音を出します。
また、私有地を通過することがあります。
可能な範囲で追い払いに参加をお願いします。

■野生鳥獣にご注意ください
近年、全国で野生鳥獣による人身被害が増えています。
特に被害が多いのは、ニホンザル、イノシシ、ツキノワグマです。生活の中で急に遭遇することもありますので、次の点に注意していただくことで被害にあう確率を下げることができます。

まずは、
「大声を出さない」
「急に動き出さない」
「走って逃げない」
ことです。

ニホンザル、イノシシ、ツキノワグマは警戒心が強く、人間と遭遇すると逃げたいと考えますが、大声を出されたり、急に動き出したり、物を投げられると攻撃されると思い攻撃してくる場合もあります。
また、逃げるものを追いかける習性があるため、背中を向けて逃げるのは危険です。

他に食料を持っている場合や、犬の散歩中にイノシシに遭遇した場合は、標的にされ攻撃される場合もあります。身を守るためには食料を地面に置く、犬を放すなどして襲われないようにしてください。
避難方法ですが、威嚇と判断するためサルは目を合わせないようにし、イノシシ・クマは目を離さずにゆっくり後ずさりして離れます。近くに建物や車がある場合は、その中に避難してください。

■防除対策に補助を行います
農作物等の鳥獣被害を防除する目的で、電気牧柵・防除用ネット等を購入、設置した方に補助金を交付します。

申請の際には、購入金額がわかるもの、カタログ、設置現場の写真など必要なものがあります。
詳細につきましては、下記問い合わせ先までお問い合わせ:ください。

お問い合わせ:木祖村役場 産業振興課(林務係・農政係)
【電話】36-2001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU